小1時間駐車場に並んで、いざ中に入ったら、作る方はゲロ混みでしたが、提出コーナーはひとっこひとり居ませんでした。
今はネットで提出できるから、わざわざ税務署には行かないんですね。
私は控えにも受領印が欲しいのでわざわざ行くのです。
これが終わると年度末って感じがします。
町内会班長の仕事も、3月までの町内会費を今日全部納めたからほぼ終わりました。
あとは回覧板まわすくらいです。
冬に回ってくると楽チンです。
繁忙期の夏に班長になると、本当に大変でした。
あと、北海道アウトドアガイド協会の損害賠償保険の更新案内も異例の速さで送ったし、余裕のはずなのですが…。
豊太鼓30周年の準備が後手後手で今パニクってます。
頑張ってやり遂げたいです。
その前に札幌打団のラストライブとか、大介さんのラストワークショップとかもあるので、なんだかもう頭が一足先に春爛漫でぴよぴよ。
まずはこれ。
いつか行こう、一回観たいと思ってた方、最後ですので、是非是非お越しください。
30年ってすごいです。
5年にいっぺんしかやらない公演ですので、ぜひぜひ。
リーズナブルなワンコインコンサートです。
お待ちしてます。
写真展で若い私とか、子どもな玲香さんとか見つけてください。
ノースライブコーヒーさんの美味しいコーヒーと焼き菓子もお待ちしています!