2018/10/21 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

今年も合宿の季節がやってきました。
ドライブ日和。
雲がポコポコ、秋らしい。
紅葉はまだまだこれから深まって行くんだろうけど、緑の枯れ落ちてない今時期も、個人的には好きです。
痩せたキツネが道路を歩いていたので、心の中で無事に生き延びるんだよと声をかけました。
1時間ちょっとで到着。
廊下に馬の絵がいっぱい描いてありました。
個性的な謎の生き物も居たけど…。笑
色味は地味ですが、全部ま美味しかったです。
晩御飯だから炭水化物はおイモがひとかけら。
今年は全然この高校の部活には行けてなかったけど、自主的に色々考えて作っていました。
ざっくり手直しして、曲は見えてきたけど、技術的なところを教えてあげられなくて残念です。
もっとゆっくり教える時間があればなぁ!
あれこれ残念なところがあるんだけど、片目つぶってまあいいや!って、進めるしかない。
後は若さと勢いで頑張るでしょう!
悔いの残らないように、出し切ってください。

最近そんなのばっかりだな。
まあいいか、まあいいや。で、結構進めてしまいます。
歳とったのかなぁ。
諦めが早くていかんなぁ。
でも他人様のやり方を変えたり直したりするのは、もんのすごい愛とエネルギーが要るよね。
愛が無くなったのか?
帰ってこい!ワシの愛と情熱!!