今朝、寒過ぎました。
マイナスも二桁になるとエル太郎の老体にはキツかったようで。
寒いです。
本当に寒いです。
もう冬は飽きました。
そろそろぐれますよ。
グレるギリギリになってじわじわと、ちゃんと春は毎年やって来るのです。
、、、のはずなのです。
ところで、目が痛くなりました。
朝起きたらズツキーーーン!!と痛くなって、うわーなんだこりゃーやべー!!!と思いながら、お風呂に入って鏡を見たら、黒目の縁に内出血が!
怖い!
目血!
目をぎゅっとしたり、左右に動かすと、ズキーンとなるので、片目つぶっていたらそれはそれで不便だし、つぶっていても痛いし。
触ると熱いので、一日中冷やしてみたけど、全然治りませんでした。
ネットで見たら緑内障発作とか書いてあって、おっかなくなって眼医者に行きました。
視神経も全部診てくれたけど、眼圧もギリ正常値で、眼精疲労のようでした。
でも、元々それくらいはやってたのにな。
これが加齢ってやつなのかもな。
悲しいな。
とりあえず、目薬点して一週間様子見です。
朝昼夜寝る前四回だそーです。
原因がはっきりしないとはいえ、とりあえず視神経がなんでもなかったのが嬉しいです。
おっかなくて、れいかさんに付いてきてもらったのは内緒です(爆笑)
前に演奏中、眼球にバチが当たって結膜縫合しているので、眼科は怖いのです。
れいかさんも私も、バチが眼球に当たって乱視になりました。
元々眼が良かったので、眼鏡には抵抗がありましたが、今は眼鏡なしでは生活が出来ません。
災害時に持ち出すもの1番。
無人島に持って行くもの1番。
それは眼鏡です。(爆笑)
太鼓を打っていて、リスクがあるとすれば、やっぱり目ん玉の健康と、腰の健康ですね。
全国の太鼓打ちの皆さん、目ん玉には気を付けよう(爆笑)