なんだかバタバタ忙しくしてました。
連休は久々に津軽に行ってました。
毎日温泉につかり、湖をめぐり、山に登り、池を眺め、虫に食われ、岩木山を詣で、まるまる太って帰りました。
つがる市まで近くなったなんとか道、津軽道?わからん。正面にドーンと岩木山。
私は弘前側からより津軽側からの形が好きです。
こんなステッカーの車がいっぱいいました!
パネルと着ぐるみは大好きです。
昭和の香りがします。
富士見湖は、とても大きいけどため池なんだそうです。
津軽の米どころを支える大事なため池。
歩くと着いてくるのです。
そしてバイバイって言うとしょんぼり戻って行きました。
※つづくと書いてつづかないことが多いのですごめんなさい。
つづくつづく詐欺にならないよう頑張ります。