また一回くらい溶けそうな雰囲気なのだけれど、どうなのかしら。
やっと靴の衣替えをしておいて良かった。
早速冬靴で大人の練習に行ってきました。
やっぱり江別は札幌より雪が多いですね。
それに寒い。
大人は熱心な人が多いのだけど、やっぱり子どもたち、といっても幼児もいるので、そこで一緒に指導するには限界がある。
どっちかというと身体で覚える子どもと、仕組みを覚えて理屈で考えて頭で覚える大人。
2~3歳児、幼稚園児、小学生の低学年、高学年、若者におばさんにおじさん。
全部まぜこぜでやってきた豊太鼓。
昔ながらの教え方では、もう進めなくなってきました。
ここらで改革が必要なのかも。



