玄米にしました | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8


先日、買い置きのお米もぜーんぶなくなったので、兼ねてから気になっていた玄米を買ってみました。

せっかくルク鍋が有ることだし。

これが思った以上に美味しいです。
そして腹持ちが良いのです。

友人がこぞっておかずが要らないと言っていたのがわかる気がします。

お味噌汁と漬物でもあれば充分かもしれません。

ずいぶん前から、炭水化物が太る、ご飯はダイエットの敵!と云われて、減らしたり抜いたりしてみたけど、いかんせんお米が好き過ぎるもので。

日本人はお米を主食に生きてきた人種です。
そのために腸が長くできています。

そして、お米を我慢しても、ビールを我慢しても、体重はさして変わらなかったのです(笑)

これからは、思う存分美味しいお米をたくさん食べて、好きなビールをぐびぐび呑んで、楽しく笑って暮らすのです(大袈裟 )
photo:01



そして太鼓が楽しいです。
基本的に教えるのは好きじゃないのですが、ちびっ子が目ん玉キラキラにしているとニヤニヤしてしまいます。
photo:02


新しいことに挑戦するときのエネルギーはすごいです。
ワクワクは何歳になっても必要です。
photo:03


豊太鼓の25周年、楽しみだなぁ!

iPhoneからの投稿