雪はねしたよ。 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

なぜか朝から鼻水が垂れてます。

今朝も慌ててガバッと起きて外を見たら、積もってました雪。
張り切って雪はねしてきました。
これで一回。
当番は二回やって回します。

昨年の凍れる時期にきた当番の時は、ちらっとさらっとしか降らなくて、回すタイミングを見失い、ややしばらーーく呪いの札がかかっていました。

私は普段、のんびーり10時頃起きて、多分普通の人よりは、三時間位後ろにずれた生活をしているのです。
呪いの札がある間は、私にしては早起きしなくてはならないので困ります。
でもおかげで今日は燃えるゴミ、出せました(≧ω≦)



先日、豊太鼓の仲間がコストコに連れて行ってくれました。
車椅子で回りました。

その仲間の息子っちがめんこい。
乳母は無理やり抱っこでスリスリ。
photo:01


ちいこい手って(≧ω≦)
photo:06


癒されました。
赤ちゃん抱っこすると幸せ気分になります。

四人だとあっという間にカゴがもりもり。
photo:02


そして帰る前に食べるのです。
前はホットドック食べたので、今回はピザにしたら…でかっΣ(゚Д゚ノ)ノ‼
photo:03


これで250円なんですよ。
お腹いっぱいパンパンになります。
飲み物もたーっぷり入ってお安いの。
ありがたやー。

食べ物ひとつ注文するのも、並ぶのが大変なので、みんなが全部面倒見てくれます。
ありがとう。


私の買ったものは…食べ物ばかりですね!
ひとりなのにどうするんでしょうね(笑)
photo:04


こちらはマット以外、おすそ分けでいただきました!
大きな巻マットは、滑り止めマットで、こんなにあって945円!
にっこにこの大喜びで抱きしめて一生分のマットだよ!って言ったらみんなポカーンなってました(笑)
何に使うんだべ?と。
いや、結構使うんだよ。
photo:05


今回悲しかったのが、このチャイ。
photo:07


近年、牛乳でお腹ぴーになる様になって、でも市販のカフェオレやミルクティーなんかは平気だったので、買ってきたのだけど、やっぱりお腹ぴーになるのです。
チャイ大好きなのに( TωT)
これは、同じくチャイ好きのれいかさんにあげることにします。


これは昨日の練習の写真。
三歳頑張ってます。
最近なんとなく様になってきました。
photo:08



iPhoneからの投稿