あΣ(゚Д゚ノ)ノ‼チョッパーが居る!
と、思ったら豊太鼓のちびっこでした(笑)
いや、やっぱりチョッパーだろ(笑)
この日もジリジリ焦げ焦げあちあち~なので、ステージの裏で太鼓カバーの天日干し。
一緒に干されているうちの男衆。
木陰はすこ~し居心地がいいかな。
でも実は、紫外線はそんなに変わらないのです。
意外に帽子をかぶっていないちびっこが多いことにびっくり。
帽子は大事ですよ。
頭が煮えちゃいますよ。
熱中症なりますよヽ(;▽;)ノ
かあこばーちゃんは心配です。
そんで、バテるので、珍しく初っ端に祝い太鼓。
ドカドカ!
直射日光が目ん玉に刺さりました(>_<)後で白眼が真っ赤に充血しました。
あ、右の髪の毛もしゃもしゃが私です。
若者も暑くてばてばて。
全曲打ちっぱなしで倒れそう…。
この夏は、初心者やちびっこが多くて、打つ機会が多い「大人の時間」という曲と「どんぐり」という曲をくっつけて、「ブナノキ」という曲にしました。
よく見ると、あれ?
ちびっこちゃんがうなだれて居ます。(笑)
そりゃー出番を待ってるだけでも、暑くて暑くて暑いんです。
最後まで頑張りました。
チョッパーも頑張りました。
iPhoneからの投稿