白い朝 | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

起きたら、カーテンの向こうが妙に明るい。

わぁ。
photo:01


真っ白。

寒いのは嫌いだけど、雪は、特に積もりたての雪は好き。

汚いものみーんな隠して、ただただ真っ白。

あんまり昔のことは覚えて居ないけど、小学校の時に北海道のお家に来て、初めて二階の窓からみた真っ白い朝は覚えている。

官舎の下のおばさんが、ほうきで雪を掃いていた。

さらさらの雪を知らなかったので、何をしているのかすぐ聞きにいった。

フッと息でとんでしまう雪は私をワクワクさせた。

それから雪はねは私の1番好きなお手伝いになった。
もちろん道路を竹ぼうきで掃くのも、最後に玄関先を庭ぼうきで仕上げるのも忘れない。

スキー大好き、そり遊びも大好き、ミニスキーでどこにでも行った。

かまくらじゃなくても、雪で壁を作っておうちを作るのが大好きだった。

雪を踏んで、どこまでも道を作って行くのも大好きなことのひとつ。

仰向けに寝っ転がって口ぽかんと開けて、落ちてくる雪をただ静かにいつまでも待っていると、今の世界から忘れられて、違う世界にいけそうな感じがして、たまらなかった。
あの感覚はまだある。

ずっと
どこか
誰も
知らないところへひとりで行きたかった。



いつから冬が嫌いになったんだろうなぁ。
photo:02


今日はシェラトン見えないや。


iPhoneからの投稿