れいかさんが、しばらく留守だったので、牛乳が何本も余ってしまった。
トドックで定期的に届くのだけど、うっかり停止するのを忘れた。
私一人だと、一生懸命飲んでもなかなか減らないよーと愚痴ったら、友人が『牛乳豆腐』の作り方を教えてくれたので早速やってみた。
私は時々、眠れない夜に酢牛乳を飲む。
どこで仕入れたかは忘れてしまったけど、確か入眠作用があるとかで昔からやっている。
それは当然酢を入れた時点で若干分離して、飲むヨーグルトみたいになるんだけど、牛乳豆腐はそれをしっかり分離させて漉したものらしい。
材料は牛乳と酢だけ、作り方も簡単。
美味しくて、写真も撮らないうちにぺろっと食べてしまった。
初めは友人お薦めのオリーブオイルと塩コショウで食べてみた。
これは結構好きかも。
豆腐自体が癖のないモッツァレラチーズみたいな味なのですごく合う。
で、和風にもしてみようと醤油かけてみた。
これも美味しいけどすぐ飽きる。
薬味が欲しいかな。
次回はスイーツ風にしてみよう。
でもこれ、結構たくさん牛乳を使うのね。
それこそ余った時にしか作れないや、もったいなくて。
覚えておくと便利便利。
おかげで、余っていた牛乳があっという間になくなったのだけれども・・・。
今日またトドックで届いた。
あはははっ!