豊幌太鼓さんおめでとう | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8

昨日は同じく江別市の豊幌太鼓さんの十周年記念公演でした。
ほろむい太鼓さん、夕張太鼓さん、若衆太鼓さん、響楽太鼓さんなどと、お祝い演奏です。
お客さんは溢れて座るところがありません。
photo:01


出番の前に練習する豊太鼓。
声が小さい!上げた手が曲がってる!と怒鳴られまくる。
photo:02


代表の孫っちは、大きくなっておしりふりふり爆走してます。
photo:03


担ぎ桶塾に来てくれてた方、しっかり本番で打ちまくっていました。
なんだか、嬉しいです。
photo:04


そうこうしてるうちに、出番がやってきました。
ふれあい、大人の時間、祝い太鼓、加速を打ちました。

あ、じーじとふたり、熟睡中…。
photo:05


皆さんの演奏が終わり、太鼓の撤収を済ませてから焼肉交流会です。
photo:06


美味しいジンギスカンと、焼き鳥、焼きそばなどなど、ごちそうさまでした。
photo:07


呑兵衛組。
photo:08


長々と、飲んでしゃべってお野菜頂いてかえりました。
photo:09


豊幌太鼓さん、本当におめでとうございます。
そして、ありがとうございました。



iPhoneからの投稿