切って食べちゃった葉っぱの根っこ。
豆菜だっけ?
外袋なげちゃったからわからないや。
あ、なげると言うのは北海道弁で捨てるって意味ですよ。
放り投げた訳ではないのです。
その豆の根っこを水栽培しています。
何回か食べられます。
楽しいし、頼もしい。
伸びろ伸びろ。
観葉植物でも置こうかな。
れいかさん小さい時は、家中葉っぱであふれてました。
実は好きなんですがね。
なんだか毎日手のかかる作業が面倒になっちゃってました。
本当はそんなに手間じゃないんですよね。
人間の方が余程手がかかります。
さて。
寒くなったら、豊のちびっ子たちが練習休みがちですね。
人数が少ないうちにどんどん上手くなりましょう!
月曜日の11時頃に、雪まつり会場大通り五丁目のライオンキングの前で、札幌打団が一曲だけ演奏します。
ライオンキングの雪像を見るのがとっても楽しみです!
さすがの札幌打団も今回は長袖衣装ですね。
あまり寒くないといいなぁ!
お時間の有る方は応援に来て下さいね!
iPhoneからの投稿