協会と、練習と、ビアパーティ | かあこの日々雑記

かあこの日々雑記

とりとめなく思いつきで独り言を少々。
基本的にまったり生きてます。
ときどきドカドカ太鼓を打ったりしています。
純正おっちょこちょいなもので、泣いたり笑ったり怒ったり取り乱したり。そんな日々のひとりごと。

http://youtu.be/DE1AB941oB8


今週は、北海道アウトドアガイド協会の損害賠償保険の切り替えがあり、作業に行ってました。
久しぶりに郵便受を開けようとしら、鍵の開け方をすっかり忘れていました。
えーっと、左になんぼだかの右になんぼ?
全然思い出せません。オーマイガ

秀岳荘に電話して教えてもらいました。情けない。

締め切りに郵送が間に合わない人が居たり、判子が必要だったりで、ちょっと焦ったけど、なんとか終わりました。

お疲れ様ランチ。
photo:01

photo:02

photo:03




夜は練習。

豊太鼓に新人さんがたくさん増えたので、練習も熱が入ります。
ふと気が付くと。
寝てる。
photo:04



どかどか打っててうるさいのにねー。
夏休みはそれでなくても遊び倒して疲れている子どもたち。
大人もバテてるかな、練習部屋はエアコン一個だから、間に合わないもんな。
でも、おかげで若者が育ってます。
みんな、汗だく。
風邪ひかないでね。

最近私はTシャツの着替えを三枚持ちます。



そして、昨日はほろむい太鼓同志会さんのビアパーティに行って来ました。
photo:09


太鼓は一曲だけ。
photo:06


山彦打ってました。
テンポが速いねー!と豊メンバーはびっくり。
最近はちびっ子に練習させていたので、すごくゆっくり打ってました。
ゆっくりだと、本当に山彦って感じです。
ヤッホー。
呑んだのんだ。
photo:08




それからそれから、今日はあさひが丘の夏祭りでした。
昨年雨で中止だったので、今年は二年分頑張りました!
うち終わったら、抽選会にも参加。
わーわーわーわーわー
photo:07


と、ひとり真っしぐらに走ってきたよ。
ささきさーん!これ食べる?
photo:10


食べる食べるヽ(;▽;)ノ
今日はこれをツマミに泣きながらビールを飲むよ!うわーん

明日も夏祭りで太鼓打ちます。
みんな、頑張ろうねー!
晴れたらいいな。


これは柳月の美人になるらしいシリーズ。
食べてみた。
綺麗になったかな。
photo:05




iPhoneからの投稿