ユースだから太鼓運んだり並べたりしかしなかったのに、疲れた!
豊太鼓は最年少でした。
多分平均年齢も最年少。
練習でダメだしダメだしだったところはやっぱりダメだったけど、うちの良いところはとにかく練習量の多さ。
だから、太鼓や会場が違っても、緊張しないで打てる。
練習でできないことは、本番でも出来ないし、練習で出来ることが本番で出来ないこともある。
それを教えるのが私の仕事かもしれない。
ちびっ子が多いと誘導が心配だし、太鼓が多くて大変なんだけど、今日はずっと若者たちがちびっ子みててくれたし、太鼓の出し入れもお父さんたちも居てくれて、ここしばらくなかったくらい楽ちんだった。
ありがたやありがたや。
みんな頑張ったね!
また頑張ろうね!
会場の小樽はまだ桜が咲いて居た。
見事な大きい木。
iPhoneからの投稿