dadadadadandanのブログ

dadadadadandanのブログ

danの自己満足のための日記です。

ファミチキがうまいのはもう誰でも知っていて、

今更うまいのなんのって話ではないんだけど、

 

仕事の帰りにほとんど毎日ファミチキかLチキ食べてるんだけど、

自転車で行くときは帰り道のコンビニ、

雨だから電車で行くときは最寄り駅のファミマなんだけど、

その電車の時の話なんだけど、

 

駅降りてファミマに寄ってファミチキ買って歩きながら帰るんだけど、

家帰ったら妻がごはん作ってくれてるのよ。

帰る時間遅いからもうほかの家族はみんな食べ終わってるから俺だけあとから食べるんだけど、

家に着くまでおなかすいちゃって、わかってるんだけどファミチキ食べちゃうの。

 

でも帰る直前にファミチキ食べてるなんて、

 

ごはんあるのに、家の近くのファミマでファミチキ買ってるなんて、

 

 

 

まあ知られたくないわけ。妻に。

 

 

ここで問題なのはファミチキのごみ。紙の。あの黄色地に赤の。それの処理なんだよ。

 

 

 

 

 

持って帰って、手に握りしめてても捨てる時に見えちゃうかもしれないし、

捨てる時に見えなくても後からごみ箱のふた開けたときに、見えちゃうし。

 

黄色地に赤だからね。目立っちゃって。

 

もう目に飛び込んできちゃうわけ。

 

だからどうすればいいかと思ってすぐに思いついたのはそう、マスク。

 

 

マスクにくるんじゃえばいいじゃないと。

 

 

マスクなんて帰ったらすぐとるし。で、捨てるし。

マスクにくるんでいればあとからふた開けても見えないし。くるんでいるからね。

 

とてもいいアイデアとそうしていたんだけど、コロナ明けたわけで。

 

 

くるむマスクつけないんだよこれがさ。もう、何もくるむものないんだよね。

自然な感じのグッズがさ。

 

 

 

だから最近どうしようか悩んでるって話。

 

 

 

 

 

食べてる途中も、どうしようかと悩みながら食べるから味も半減なんてことはないけどファミチキだから。

安定のおいしいのだけどさー。

 

 

 

 

 

 

とりあえずゴミ箱の奥に、ザッ、と入れてごまかしてるいつも。

 

 

youtubeでたまたま芸人のちゃんぴおんずが出てきて、

サンシャイン池崎さんに教えてもらった、「ちょんてすなよ」のブラッシュアップバージョンを見た。

 

 

 

 

それがすごい面白かった。

 

 

 

 

そのあとおすすめで池崎さんがちゃんぴおんずにレクチャーしてる動画もあって、見た。

池崎さんておもしろいんだなー、って思った。

 

ん-芸人さんてすごいんだなー。って思った。

 

 

 

話題のアレよ。アレ。不適切のやつよ。

 

おもしろくて見ちゃうなーと。

 

 

コンプラがどうとかあれだけど、

 

自分なんかもう職業柄でもなんでもなく、

いつも他人の顔色気になっちゃって、自分の考えを出すことなんてほとんどなくて、

アイデアは出すけど思いとか、「絶対こうがいい!!」なんてこと言わなくて。

 

 

だってよくよく考えると「絶対!!」なんてないのよそうそう。

ラインは、法律に反することはダメ、くらいでさ。

 

それ以外は本当、もう、何でもいいのよ。本当、何でもいいの。

よくよく考えると、法律に反すること以外は「何でもいい」に行き着くんだよ。

 

 

 

 

 

と思っていたはずなんだけど、自分はもうそういうことができるようになった、

そういうことを考えることができるようになった、と思っていたんだけど、

全然そうなってなくて、環境ややることが変わった時点で考え方も変わっちゃって。

 

変わったといえば聞こえがいいけど、それまで自分が批判していた(してないけど無意識的に内言化していた)人になっちゃってて。

 

 

 

それに気づいたらもうぐるぐる回っちゃって頭ん中で。

もう結構いい歳なんだけど、そういうことで悩んじゃって動悸が激しくなっちゃってさ。

なりたい自分にはぜーんぜんなれていないなーとかね。

 

 

 

 

まあそんなこともあるか。書いたら少し整理できたかも。

クソみたいなプライドはとっくに捨てられたと思っていたけど、そうじゃなくて、どこかにしまってただけだったって話。

 

あれ?

 

 

 

プライドって捨てられるの?捨てたと思ってた人、本当に捨てた?

すげー見えないところに置いてあるだけじゃない?

 

いつもと違うルート通ったらうっかり見つけちゃうんじゃない?

 

 

あ、わかった、別に捨てなくてもいいんだ!

持ってて、それをとりあえず「使わないものボックス」に入れといて、

その「使わないものボックス」は見えるところには置いておけばいいんだ!

 

そうすれば自己理解が深まるわ。

 

 

そうだよ、そうそう、変化は、その過程は更新していくんじゃなくて残しておかないといけないのか!

あーそうだそうだ。

 

 

深夜に酒飲みながらそんなことがわかったよ急に。

おやすみ。

 

なんか不適切のドラマの話とつながってると思って書いたけど、全然つながってなくない?

あれ?

久しぶりに日記書こうと思ったきっかけがザ・パンチ。

 

いいでしょ。

 

 

 

 

 

「死んで~」を封じられてからパタリと見なくなったけど、ザ・パンチ。

がっつり今も活動してるみたいでyoutubeで見たけどすごく面白くて。

 

話題のドラマ「不適切にもほどがある」もそうみたいだけど、今のコンプラ地獄に一石を投じると思った。

 

普通に面白い。

 

 

 

あでもなんか表舞台はうるさいクソ自己中小姑みたいのが世間にはいてチクチク、ときにはザクザク言葉で無神経に無計画に無自覚に刺してくるから、裏で活躍すればいいと思う。youtubeとか舞台で食ってきゃいいと思う。テレビに出なくていいと思う。

 

 

ストレス発散で見たい人が来るからいいと思う。

 

 

テレビに出ると子どもに悪影響だから、アンダーで、ダークサイドで活躍し続ければいいと思った。

 

ほかの人もそうなんじゃないの?テレビは表舞台だから、そこでできないようなのはネットとか舞台とかでやれば?

活躍の場はテレビじゃなくてもいいんだし。のびのびできるところでさ。

 

面白かったらさ。

 

 

ザ・パンチなんて、「死んで~」って言わなくても面白かったけど、言っても言わなくてもいいんだけど、

面白かったんだよ。

見たい人が見に来れる媒体で好きなことやっていい人生を送ってほしい。

 

 

 

 

 

 

あれ、俺はこの仕事を続けていていい人生なのかな。

 

 

 

 

あでも、マジで家族は最高これ以上はない。

あ、だからいいか。家族に全力できるから。

 

あーよかった家族がいて。(家族って、全部ね)

気づいたんだけど、下克上球児のこと、先週書いてる・・・・。覚えてない・・・・・。

 

 

え、怖い。

 

 

 

 

 

え、怖い・・・・。

 

 

 

 

 

読んだけど、自分が書いたっぽい感じだから多分書いたんだろうけど、

全然覚えてなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まいいか、べつにどうでも。

書いたことを忘れてただけだし。別に大したことではなかった冷静になったら。

そんなもんそんなもん。

はいおわりー。

下剋上球児を見て例によって号泣したところ。TVerで。

 

アツイとか、家族とか、仲間とか、希望とか、変わるとか、成長していくとか、そういうのがすごくいいなーと思う。

 

もう、日曜劇場ははずれがないのかなーみたいな。

サスペンス的なのも、爽快ものも、号泣ものも、どれもいいなーって。

 

日頃のストレスとか、考えこんじゃうこととか、へこむこととか、涙活で解決。

 

 

そう、ルイカツデカイケツ。

 

 

 

 

BiSHの解散ライブに行けなかった(チケットはずれた)けど、DVD買った。

まだ見てない。早く見たい。明日見る。次の日休みだし。

 

楽しみだー。

下剋上球児で泣くから。

 

嗚咽するから。

 

 

涙活は必要だわこれは。

 

自分の仕事はつくづく特殊な仕事だなと思う。

 

でもなんか昨日のはまだ見てない。

 

 

なんやかんや、まだ見てない。

 

 

 

涙が足りない。

今週は一日休みだからがんばれるなー。

おととい酔っぱらってなくした携帯が警察に預けられているということで取りに行ってきた。

ああよかったと。よかったーって。

なくしたと分かったとき終わったーって。

電話で「ああ、間違いないですね」の警察の方のセリフ、忘れない。

届けてくれたタクシーのドライバーの方、本当に優しい方。拾得物なんちゃらっていう書類とか書かないとだし。

本当ありがとうございました。もし会えるならきちんとお礼を言いたい。

 

 

 

 

 

で、今朝、その帰ってきたスマホが車に轢かれた。ズバンと。

 

 

 

 

 

チャリで転倒して、スマホがミニカバンから飛び出てるのに気づかず、歩道までチャリを持って行って、

チェーンとかチェックして、ほかの不具合とか故障とかないかなーとか確かめて。

少しケガしたけどまあ行けるだろうってチャリにのってちょっと走ったらブルートゥースが切れて。

 

あれってなってミニカバン見たらスマホなくて、振り返ったら転んだところにの車道よりに落ちてて。

車ががんがん走っているので、顔で「やめてーやめてー」と向こうから来る車に必死で訴えながらじわじわスマホに近づいて行って、

 

よかったー轢かれなかったよかった!と思って拾ったらもう見てないところでちゃんと轢かれてて。

 

心が折れて一回帰ってケガを洗って消毒して、仕事に行って。

がんばって、がんばって仕事して。

 

 

 

 

もう画面ばきばきで、車に轢かれているし、もうさすがにダメだろうと思ったら!

appleの人「たぶん大丈夫そうですね。データとかも平気だと思います。」だって!!!

 

うそーん!って。だってこんなバキのバキになっているのに!!

と思って待っていたら見事に修理完了。データも消えず。applecareに入っていたので4000円しなかった。

appleすご。

 

 

でもなんで平気だったんだろうと考えたら、自分が使っているスマホケース、otterboxだった・・・。

これかもしれない。defenderじゃないけど、それでも結構丈夫なのかも。

 

あでもBiSHのスマホリングがへちゃげてた。BiSHがスマホを守ってくれたんだなぁみつお。

 

 

いろいろ気を付けないとと思った3連休でしたそれではまた。

 

ヤフコメって、いる?

誹謗中傷コメントがどうやって公表されないようになってるのかわかんないけど、

全然あるんだけど。

がっつり誹謗中傷ワードが入ってると投稿できないのかな。そこのラインが全然分からないんだけど、

 

 

「微妙な嫌味なコメント」はちゃんと投稿されちゃってるんだけど。

 

 

読めば誰でもその人を馬鹿にしていたり、攻撃していたりするような内容で、誹謗中傷と変わらない。

もう、ヤフコメ廃止すればいいのに。

他のアプリとかでも、自分のコメントにコメントするような機能は廃止すればいいのに。

 

人が死んじゃうんだし。

なかやまきんに君の飴取りゲームが、急におもしろくてyoutubeで見て、

何種類か見るけど全部笑うくらいおもしろくて夜中に笑ってるけど、本当におもしろい。

 

 

なんか元気出るなこれは。

 

このモチベーション上がらない時期に、やりたくなくてどうしようもない時期に、

ずる休みしちゃうようなこの時期に。

 

これはいいことに気づいた。

 

 

 

そうだ、きんに君で笑おう。

 

 

あー笑った。