こんばんは!
今回の宮崎ファームステイでは…
なんと!ダチョウ農家さんにも体験しに行かせていただきました!!!
ダチョウ…みなさん生でみたことってありますか??
私は宮崎で初めてでした。
大きいダチョウから小さいダチョウまでたーくさんいるかずき農園の古谷一紀さんのところへ体験しにいきました!!
ダチョウ農家さんなんて珍しい!!が第一印象。
まずはエサやりと水の取り替えをしました!
汚い水を捨てて綺麗に洗ってまた新しい水を入れてあげます。
エサはもうここはこのケース!と振り分けられててそれをどんどん入れてあげます。
みんなお腹空かせているのでもうがっつくがっつく…
んでもってエサ重たいのでわたしが持ち上げてびくともしないものも…(単にわたしの力が弱すぎる…?)
そうやって真剣にやっていると
ダチョウさんに髪の毛ぷちって抜かれたり笑
手をかぶってされたり(痛くない)
悪戦苦闘です笑
機械がまぜまぜしてくれます笑
見守るみんな笑
それをまたケースにつめて…完成꒰ ∩・∇・∩꒱♡
これを古谷さん1人でしてるってすごい!!って思ったんですが
そう思うのが古谷さんは意外だったようです笑
ダチョウの卵でできたDa bird プリンが今度食べたいなあって思います(*˘_˘*)
まりあ













