宮崎ファームステイまであと4日!!!! | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr


こんにちは!

eat_happyの大野です!!


宮崎ファームステイの前半組スタートまであと4日となった本日は


宮崎の農業


についてお話していこうと思います!!


皆さん宮崎について
どのようなイメージを持っていますか?

マンゴー?



どげんかせんといかん?



これらのイメージももちろん正しいですが、
実は宮崎県は農業産出額(都道府県別)
の順位で約5位になるほどの
農業王国なのです!!



その理由の一つとして、「太陽と緑の国」
で象徴される優れた自然条件があります!

平均気温が高く、温暖な気候に恵まれており、
さらには日照時間、快晴日数が
全国トップクラスにあるのです!


このように優れた自然条件を有している
宮崎県の主要品目の中でも、
ピーマン、きゅうり、さといもなどが
生産量の全国シェアトップに位置しています!


さらに宮崎県では畜産業が盛んです。
宮崎といえば、そう宮崎牛




凄いですねー(≡^∇^≡)
美味しそうですねー(≧▽≦)

もう画像だけでご飯三杯はいけます笑


ちなみにこの宮崎牛は、
5年に1度全国の優秀な和牛を集めて行われる
全国和牛共進会において、
大会史上初の連覇を達成しています!!


全国和牛共進会というのは、
別名「和牛のオリンピック」と言われている大会で、
連覇を達成した平成24年の大会では
口蹄疫で多くの牛を失ったという
厳しい条件の中での日本一ということで
本当に凄いことです!!


是非みなさん機会があれば宮崎牛を
食べてみてはいかがでしょうかv(^-^)v



このようにざっくりとですが
宮崎の農業について説明しました!


是非みなさん楽しいファームステイを送ってください\(^_^)/