8月7日@東久留米 | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr


こんばんはー!!
毎日暑いですね、、

夏休みになってあっというまに1週間が過ぎびっくりしている小川です(゜゜;)お久しぶりです!

昨日はおいしいものを食べる会でした!!

参加されたみなさんいかがでしたか?

私は参加できなかったのでレポが楽しみです(*^^*)

さてさて、本題に入ります。

7日にメンバー5人で東久留米の篠宮仁さんのところに行ってきました!



篠宮さんは以前にメンバー何人かとお食事会をさせていただいた農家さんです。
私は行けなかったのですが、とっても楽しかったようで、今回は畑にお邪魔させて頂きました。

ミッションはじゃがいも掘り!!

まずはじゃがいもの上に生えてしまった草を抜きます



そして登場!トラクターくん!

メンバーも運転しちゃいました!



あっという間にじゃがいもがゴロゴロと出てきて、腐ってしまっているもの、切れてしまっているものを除きながらカゴに拾って終了!



終わった頃には夕日がきれいに♪


篠宮さんのこだわりは
根がよくはれる土作りと
美味しい品種だそうです。

ミニにんじんがオレンジ.黄色.白.紫と4色もあるそうです!!
カラフルなニンジンなんて面白いですよね!!

紫はパープルスティックっという品種だそうです

パープルスティック!!!

なんかかわいい(゜∨゜,,)笑

焼いて食べたら甘くってとても美味しかったです(^o^)

作業前には島崎さんが梨の差し入れをもって応援に来てくださいました!

この梨はswitch×eatでやった農体験のときに袋がけした梨だそうです!!



袋がけしたときは3,4㎝しかなかった梨がしっかり大きく育って、しかも美味しくなっていてとても嬉しかったです(*^^*)
島崎さんありがとうございましたー♪


そしてなんと終わったあとは、
お隣農家さんの篠宮善幸さんと
一緒に焼き肉に連れてって下さいました!!

今後の話や人生相談まで色々な話をしてとても楽しかったです!!

本当にありがとうございました\(*^▽^*)/


これから何か一緒にできたらなぁと
考えているので、みなさん是非楽しみにしていて下さい♪

篠宮さん本当にありがとうございました!

今後ともぜひよろしくお願いします♪









Android携帯からの投稿