こんばんわ〜♪ | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr



本日もミーティングお疲れさまでした☆

今回自己紹介させていただく、
立教大学2年の金子奈瑠美です(*^^*)



6月にeat_happyに入ったばかりなので、
まだまだ認識されてないかもしれませんが
最後まで読んで頂けると嬉しいです♪




私は社会学部なのですが、
社会学って何するの?と聞かれても
正直私にもわかりません(笑)

エコロジー、サブカルチャー、ジャーナリズム、グローバリゼーション、コミュニティ…

とにかく多種多様です(>_<)

逆に言えば、
あらゆるジャンルが学べる学部です!


最近『廃墟』についての
講義があったのですが、
これもとても興味深いものでした(´ー`)




出身は埼玉の越谷市です。

みなさんご存知でしょうか?

大宮、浦和に次ぐ
埼玉の都会なんですよ(笑)




私がeat_happyに入った1番の理由は、
野菜が好きだからです。

もともと食べることが大好きで、
たまたまネットで見つけた
おいしいものを食べる会に参加したんです。

そのとき改めて野菜の美味しさに感激して
私も食べるだけではなく、
育て、収穫するところから
やってみたいと思うようになりました。

なので、今やりたいのは農業体験です!

eat_happyに入ったものの、
毎回予定が合わず、
全然参加できていなくて…ヽ(;▽;)ノ


まわりのひとに伝えていくためにも、
まずは自分が農に詳しくならなきゃと
思っています!



まだ入ったばかりで、
農業も本当に初心者ですが、
これからよろしくお願いします*\(^o^)/*





あ、最後に!


今週の来たる7月13日は私の誕生日です☆

わーい\(^o^)/……(笑)