◎6月18日ミーティング | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr

みなさん、こんにちは♪
今週からミーティングのブログを更新していきたいと思います。

毎週担当を変えて、個人個人の感じたままに書いていこうと思います。

[ 6月18日ミーティング報告!]

今回はふろむいーと 山谷が書きます♪

18:45 アジェンダ確認
18:50 班わくわくタイム
19:00 渉外から
19:10 agri部から
19:15 休憩
19:25 レベル別ミーティング
19:55 全体共有
20:50 班わくわくタイム
21:05 ブログについて
21:15 諸連絡(渡邉、山谷)
21:25 片付け

・・・・・・・・・・・・・・・

実は私、学校の授業の関係で毎週ミーティングに19時30分頃からの途中参加しています。
なので、途中参からの不十分な内容ですが、よろしくお願いします。




◎agri部
 メンバーの農知識などのパワーアップを図るために立ち上がった、「agri部」。
 メンバーが思う、eat-happyでイベントをやる意味や、心境の変化について発表してもらいました。今回はたいじろー!!!今までのイベント経験やこれからの目標について熱い想いお話してくれました♪これから、ミーティングで発表してくれた内容を、ブログとFacebookの両方から発信していきます♪メンバーの熱い想いが聞ける内容なので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか(^O^) 


◎レベル別ミーティング
 各チームに分かれて直近のイベントについて話し合いが行われました。「目的」がなんなのかをチームごとに確認しながらしっかりと話し合いができたかなと思います。
 先日行われたイベントの反省や、近日開催のイベントについて話し合い、などなど、動き出したチームごとに熱い討論がなされました。


◎班わくわくタイム♪
 テーマは「なぜこの大学に入ったか」を共有しました!第一志望だったから、東京に行きたかったから、なんとなく・・・。などなど、メンバーそれぞれの「大学への想い」を聞けました、またひとつ、メンバー同士の理解が深まったかと思います。

また、最後にはみんなでリズム4をしましたー!
みんな楽しそうにしていますねっ( ̄▽+ ̄*)
$学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~
$学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~
いい顔です♪(笑)
私の班はみんな間違えてばっかりでぜんぜん続かなくて、みんな大爆笑。
また、やりたいですねー (=⌒▽⌒=)


・・・・・・・・・・・・・・・

【協賛を募集しております!】
eat-happyのイベントを運営をしていく上で、暖かいご支援、ご協力してくださる方を募集しております。イベントで活用する道具等のご支援お願い致します。よりよいイベント実施に繋げていきたいと思います。ご連絡お待ちしております。





 山谷 百合香