自己紹介!! | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr


はじめまして!自己紹介します!

駒澤大学 経営学部
市場戦略学科 1年の
山本柊人(やまもとしゅうと)です!

B'zとPerfumeとサンボマスターが好きなぴっちぴちの19歳♂です!


「え?"しゅうと"ていうと部活はもしかしてあれ?」
なんて思った皆さん!
勘がいいですねー!流石です(^^)☆



そうです。
皆さんお察しの通り、


「野球部」です☆きらん


サッカーやバスケじゃありません。
野球です。ベースボールです。
ボールは“投げる”ものです。
そうです。ピッチャーです。
ボールは友達です。よし。


そんな自分はeatには11月から
参加させていただいてます。


入ろう思った理由は、
まず自分自身、サークルに入っておらず…というのも春の段階で波に乗り遅れてしまい、入る機会がなくなってしまったからです。
このままでいいのか、俺の大学生活…
と悶々もしてい時にeatのことを知って、入ろうと決めました。


実際はいってみて、
みんな優しくて凄く居心地がいいです。それにいろんな知識や考えを持った人がたくさんいて毎回勉強になります(^^)♫
こんな新人なのに、ちゃんと発言させてもらえたり、好きなことをさせてくれる素晴らしい環境です。感謝感謝。

本当にあのとき動いて良かったです。
結果どうあれ、とにかく動いてみる。

「やらなきゃ奇跡はおきない」

その言葉を改めて実感しました。


まずは、配属されたLv.3のイベントを成功させるとこ。
それと、自分は野球と同じくらい音楽が好きなので、
「音楽×農業」の企画をカタチにし、成功させることを目標に、
これからeatでがんばっていこうと思っています!!

よし。


雑な自己紹介で申し訳ありませんが
この辺りで終わります。


ではでは。