メンバーオススメお店レポート第3弾 | 学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

学生団体eat_happy ~食から農の魅力を伝えるイベント集団~

「おいしいものを食べれば、誰だって楽しい!」
eat_happyは食から「楽しい」を繋げていく団体です。 
各種イベント参加者募集中!twitterアカウント→eat_happy_pr




こんにちは!
おいしいもの紹介リレー第3弾!!

ねもてぃ、みさてぃ
ときたら!次は!!

なべてぃがやります(⌒▽⌒)

…なべてぃで誰やねんww


しきり直して
なべちゃんです☆

ということで私は今
8月10日に東京の自宅を出発して
北海道宗谷岬目指して絶賛自転車走行中であります(⌒▽⌒)
今日で16日目!
走行距離2000キロ超えました!ででーん


ということで!
ただいま洞爺湖サミットで有名になった、
洞爺湖にいるのです!

どんっ!

photo:04



美しい湖を眺めつつ
迷って迷って、
地元の人に聞きつつ…
やっとの思いでたどり着いた…
今回紹介するお店はこれだ!


1.2.3!!

photo:01



「虹 カフェ 木箱」


自転車邪魔だよ!
は、禁句ね!!!笑
ゴミ袋被ってるのはさっきまで雨が降っていたからなのです…


気を取り直して、
店内に入るとどんっ!


photo:02



僕には…あしゃれすぎてもう…笑
このお店は去年の11月からやっていて
地元の食材を使った、オーガニックコーヒーやキッシュなどの軽食がいただけます!
震災の影響で仙台から移住してきた双子の姉妹でお店をやってるんですよー!
今日は妹さんと息子さんでやってました!
北海道の新聞にもでかでかと!!
photo:03




ということでお腹が空いてきたので注文☆


玄米のキッシュとお、お、オーガニックコーヒーで…
(緊張で声が震えてます…)


普段こんなお店はいらないので…笑


待つこと3時間。

嘘です。
10分くらいヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑


photo:06



玄米のキッシュとオーガニックコーヒー!!

コーヒー美味しいですね。
コーヒーにはあまり詳しくないので
適当な日本語が見つかりませんが…
間違いなく言えることは一つ!!

おいしい。
大地の重みを感じます。


身体があったかくなりました。

もちろんっ、
キッシュもとってもおいしかった!
さくっ!ふわっ!みたいな!!
食べるの難しかったのは内緒。笑

おっ?キッシュって何かって??
説明しよう!!

______


キッシュとはドイツに隣接するフランス・ロレーヌ地方に伝わる
素朴な郷土料理で、サクサクのパイ生地に生クリームと卵で作る
滑らかな生地を流し込み、ここに季節の野菜やベーコン、魚介類
などの好みの具を加え、オーブンでじっくり焼き上げたものです。


_____


簡単に説明するとこんな感じ!
今回は玄米のキッシュなんで
中身は玄米だったのです!
生地も玄米?っぽかった!!

まさに玄米ずくしヾ(@⌒ー⌒@)ノ
疲れた身体に玄米が染み渡るー



食べ終わって、
妹さんとお話してました。
すっごいお美しくて気さくな人(⌒▽⌒)
なんか…とっても仲良くなっちゃった!
今度男の人紹介しなくちゃ!笑
また来ます!って約束したので絶対またいきます!!

これぞ旅人パワー!!笑


記念撮影しちゃいました!
photo:07



洞爺湖にきた際は是非!!!
ごちそうさまでしたあ

住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町145
TEL 090-6850-1289
営業時間 11:00~17:00(LO16:30)
定休日 水曜日・木曜日


以上!洞爺湖湖畔でゆできび食べながらぼーっとしてるなべちゃんから
でした!いっぱい元気もらったから今日はまだまだ走るぞー!!


おわり