広報ののじまです!
ラーメン!(挨拶)
昨日から書き始めた「北関東ラーメン巡り」ですが、
早速第一弾を書きたいと思います。
今回回ってきたのが埼玉県久喜市。
ぼくの住んでるところです。
まずは地元から始めましょう。
久喜市といって地元の僕が知ってもらいたいのは
交通アクセスのよさ+自然の美しさ
ですね。


場所的には

ここらへん。
最近は近くの市町村合併で大きくなり、
茨城県直結になりました。
(僕の住んでいる元栗橋町は茨城のお隣です!)
まあ、
ぶっちゃけ結構な田舎です。
ところが、
ところが、
注目すべきは半蔵門線の始発駅というポジション。

ほら、「南栗橋行き」って書いてあるでしょ?
よって、渋谷へいくときは埼玉住みにもかかわらず一本!
しかも確実に座れる!
つまり寝れる!
なので、早起きしても電車内で元が取れるお得な駅なのです。
さてさて、そんな久喜市・南栗橋ではありますが、
ラーメン屋さんが近づいてまいりました。

こんな田舎町に、取材のよくはいるいい店ができたんですわ。
その名は「みつば」さん。
つけ麺で有名で、ここいらでは珍しく雑誌とかにも取り上げられます。

(画像は食べログより拝借)
魚介系のスープ+ワシワシ系極太麺!
うまいーヽ(*´∀`)ノ
粘り気の多いドロドロタイプ
つるんとはいるクリーミータイプ
このどちらかで考えておりまして、
そこに当てはめると
みつばさんは後者のクリーミーなほうでした。
アクセントで入っているミツバもgood!
魚介系は割と食べ飽きてきた感が否めなかったのですが、
ここは飽きずにおいしく食べられました。
さて、ここからは自転車からの景色をご紹介。


田舎なぶん、景色の良さは神がかっていますよ!
夏なら夏!って感じで、
四季の移り変わりを自然と一緒に感じられるのがとってもいいです!



たまにビニールハウスのほったて小屋があって、
いちごなんかを直売してたりも!(´ε`)

最後に自転車と一枚!
今回は近場だったのでママチャリできましたが、
次はロードで回りたいと思います☆
おたのしみに!
※北関東にお住まいでおいしいラーメンをご存知の方、ぜひ教えて下さい!!(^0^)/
