前回のブログで予告したイベントについて決まってきた内容をお知らせします。

参加は事前登録をお願いします。登録いただいたメールアドレスに参加URLをお送りします。

 

「Hope Together」〜1型糖尿病の家族が語る“本音”と“希望”〜

– 前向きになるヒントを一緒に見つけませんか? –

________________________________________

開催概要

📅 日時:2025年11月8日(土)14:00〜15:00(延長の場合あり)

📍 形式:オンライン(Zoom開催)

🎯 対象:1型糖尿病患者のご家族。患者本人、医療、教育関係者もウエルカムです。

💬 参加費:無料(事前申込制)

お名前もニックネームでOK、顔出ししなくてもOK、ご気軽に参加してください。

________________________________________

イベント紹介

1型糖尿病の診断を受けたとき、家族として何を感じ、どう支えていけばよいのか。

日々の生活の中で「前向きでいること」は簡単ではありません。

今回のオンラインイベント「Hope Together」では、

1型糖尿病の子どもを持つ父親である私、本間俊之と、

あなたに寄り添うメンタルコーチ久保田美里さんが、

家族としての“本音”と“希望”を語り合います。

聞くだけでなく、チャットを通して皆さんの声もシェアしながら進める双方向型の1時間。

「自分だけじゃない」と思える瞬間や、

「これからどう向き合っていこうか」のヒントを一緒に見つけていきましょう。

________________________________________

🌱プログラム(予定)

 1. オープニング:今日の目的とご挨拶

 2. トーク①:「1型糖尿病と生きるリアル」— 父親としての体験談

 3. 紹介コーナー:「コーチングって何?」

 4. トーク②:「前向きマインドの作り方」

 5.  Q&A・チャット交流タイム(匿名質問OK)

 6.  クロージング:「今日の気づきと、次の一歩」

________________________________________

💡こんな方におすすめ

  •1型糖尿病の診断を受け、どう支えていけば良いか悩んでいる方

  • 同じ立場の家族の声を聞いてみたい方

  • 子どもや家族の「前向きな気持ち」を育てたい方

________________________________________

📩 参加申し込み

こちらのURLから登録してください。

https://forms.gle/VqvL6Jmt1Rt7KS7z7