多くの人が今年の目標を考えていることでしょう。
私も年始に目標を立てています。
なかなかすぐに達成できないこともありますが、考えるだけでなく文字にして残しているので振り返るとどうだったかも見返せます。
今年の目標の一部をここに書き出しておこうと思います。
ある意味、宣言にもなって自分を奮い立たせられるのではとも思っています。
自分が何をしたいのかを考えました。今までも考えてはいたのですが、今年、その考えた時に浮かんできたのが1型糖尿病でも前向きになれる人を増やす。ポジティブなマインドになれるサポートをすることでした。前から掲げている、病気や障害があっても公平な世の中にする(昨年末には公平についても書きました)を実現する第一歩を踏み出します。
その方法の一つとしてこのブログを通じて多くの1型糖尿病患者に、もちろんそれ以外の人にも届くとよいのですが、前向きになるヒントを伝えていこうと思います。時には、オープンチャットで上がってくるネガティブコメントを取り上げてそれに勝手に答えてみようと思います。
それから、患者会やどこかの催しでスピーカーとして話す機会を作りたいと思っています。以前から書いているやりたいことリストにも3000人規模の前でステージに立ち観客を熱狂させると載せています。また、プロのメンタルトレーナーなどとも協力して、病気や障害のある人が前向きなメンタルになれるようなサービスを提供できるようにもしたいと考えています。
これらのことを達成するために、多くの人にお会いできるようにいろいろなところに顔を出そうと思っていますので、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
見かけたら声をかけてくださいね。
