木曜日に私は関節リウマチで整形外科に、

次の日の金曜日に主人は潰瘍性大腸炎で、

消化器内科に同じ総合病院に行きました。

 

糖尿病内科の付録で検査して

見つかった潰瘍性大腸炎です。

 

診察の予約時間が午前の最終あたり

絶食で血液検査

(糖尿病でも朝食事して行くのに?)

昼の12過ぎても診察まだ!と連絡

私がお腹がすいてきた・・・

歩いて5分かからずの病院

水分の用意もしなかったので、

大丈夫かな?

子供じゃないのに心配する

 

1時過ぎて帰って来ました。

お薬はまた後で行く事にしたようで。

 

結果

めちゃくちゃ悪かったガーン

炎症反応が高かったのですガーン

本人はさほど調子が悪い訳で無いのですが、

血液検査の結果。。。悪い

 

薬を変えるとか

座薬タイプの薬もあるらしい

前に聞いたが

10月に担当の先生が変わるので

薬を変えるなどせず

1ヶ月後CTをして

結果報告と共に次の先生に引き継ぐそうです。

 

病院

 

落ち込む私

食べ物が悪かった?

何が原因?

分かったら治るが、

分からないのがこの病気なの...?

 

お盆、食べ過ぎた?

暑いから冷たいのも飲んでいるし

 

責任感じてしまう

 

そんな問題じゃないと

主人は言うが

血液検査の数値が1番悪かったので

 

病院

 

落ち込んでいたらあかん

ゆっくりと

考えよう

考えても治りませんが。。。

 

 

 

好きなお酒教えて!

 お酒飲みませんが

 チョコレート好きです

 (最近食べていません)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう