診察に行った続きです
血液検査の結果が出たので、
診察室に呼んでもらえます。
「調子はどうですか?」
「変わりはありません!」
⇧
担当の先生が変わっても
変わり無い会話から始まります
「血液検査の結果もほぼ横ばいで、
変わっていませんので、大丈夫ですね。」
モニターを見せて下さり
「MMP-3 の数値もほぼ同じです」
???
「MMP-3 毎回調べて下さっていたんですか?」
「MMP-3 は結果が出るのに時間がかかるんです。」
渡して下さる用紙には毎回無かったのです。
1回だけ記載されていて、喜んでいたのに
毎回検査があっただなんて、初めて知りました。
MMP-3 今はHではありません
以前も書きましたが
MMP-3 のハイ記録を持っています
1600以上2017年4月
2017年4月末 843、7
2017年8月 310、3 リウマトレックス3ヶ月服用後
今は正常値です
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
今回の血液検査の結果
相変らず貧血
肝臓もまあ良く
炎症も大丈夫です
次は3ヶ月後11月です。
リラックスできる楽器の音は?
ピアノ
クラシックギター
▼本日限定!ブログスタンプ