七夕伝説の里であり、

星降る里のシンボルという想いを込めて

名付けられた「星のブランコ」。

星のブランコは、標高180m、全長280m、

最大地上高50mの木床版吊り橋で、

人道吊り橋としては全国的にも最大級の規模です。

吊り橋からは、ほしだの森を眼下に望め、

四季折々に美しい姿を見ることができます。

 

 

スター スター スター

 

 

星のブランコ

2025、5、5晴れ

朝から車で向かいました

9時を目指して早く到着

駐車場が9時からだと?

既に数台駐車してありました。

警備員さんが停める所を

誘導して下さいました。

 

星のブランコまで30分気づき

そうなんだ?

駐車場に駐めたらすぐだと

勝手に思い込んでおりましたあせる

 

スター

 

朝涼しい

⇩川沿いにこんな歩きやすい

木で出来たところを

楽々と歩きます

 

ピンクのツツジが沢山咲いていて

空気が気持ちよくて。。。

 

スター

 

歩いていると突然

選択です気づき

階段の道15分

のぼり坂25分

さあどうする?

せっかちさんは階段の道を選びました

 

どこまでも続きます階段

土と木の階段で細くて急な上りが

くねくねと続きます

 

なぜか?私が先頭あせる

前の人がへばり気味で

途中で先に行かせてもらうが

 

次は途中で2組の人たちには

先に行ってもらいました

 

まだか?と

もう足の太ももが。。。

 

また書きますが

まだまだ階段です…

やっと終わり開けて来ました(*^^*)

 

スター

 

 

星のブランコ

写真スポットですラブラブ

橋見えますか?

(ライトアップされる時見たいです)

 

 

 

 

さあ渡ります

人がおられるが小さくて見えないです

 

途中

 

 

渡り終えました

 

こちら側はブランコの

フォトスポット

 

 

 

のぼり坂を下ります

 

選択で選ばなかったのぼり坂を

戻ります

 

途中で

フォトスポット

土の所に並ぶ?そして写す

 

こんなふうに見えます

 

星のブランコのみで

終わりましたが

沢山歩いて自然を楽しめて

素敵なところです。

ハイキングでゆっくりと

1日遊べそうです。

 

所要時間1時間30分ほどでした

帰る頃には駐車場は満車で

もう入れずに前の道で

警備員さんがとめれずと。。。

早く行って良かったです。

 

行きたくて行きたくて…

感激しましたが

足が、息が…

 

スター スター スター スター スター

 

 

好きなコロッケは?

 

コロッケて美味しい

なんであんなに美味しいのでしよう?

今はほぼ冷凍コロッケを

揚げて食べています

 

ミンチカツは作るのですが

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう