昨日朝は寒くて
昼は風があるが太陽が暖かい
お昼からはお墓参り
20日(木)昼1時からお墓参りですよと、
義母に伝えて
主人は紙に義母に書かせたからと
私は花を準備
すると前日の朝19日(水)
いつものように主人が
1日分のゴミの片付けと
様子見に行くと、
鍵が開いていて
テレビもつけて、
お墓参りの準備をしていた義母
いつもは寒くてとまだお布団の中。
机の上には20日1時のメモを置いて、
待っていたのです
明日、昼!!!
で、昨日お墓参りの朝
主人が様子見に行くと
「もう、歳だし
お墓で転けて怪我しても…
これからはおまかせするわ。」
義母もうお墓参りには行かないと。
おまかせ?
連れて行っていると思っていた私たち
歩ける距離を
車に乗って、お寺の前でおろして、
また車で家に戻るだけなのに。
???
私と行くのが嫌?
それとも面倒?
意地悪な主人は
「じゃあ、これから近くに
惣菜やお菓子にドリンク。。。
買いに行くのも
面倒でやめとくんやなぁ〜」
「それは行ける!」
なぜお墓参りには行かないのか?
不思議な私です。
お父さん〜といつも
お墓で言っていた義母です
これも認知症の1つ?
では、車で行かなくても近いので
主人と歩いてお墓参りに行きました。
何色のランドセルがタイプ?
今、黒と赤なんていない
息子の時もまだ黒と赤でした
少し紺とかピンクも出始めでした
▼本日限定!ブログスタンプ