私の嫁いだ先は商店街に有る自営業のお店

当時は衰退したものの

まだまだ多少は賑わっていました。

 

どんどん寂れて加速して行く

負けじと

ダイレクトメール月に1回、2回は出して

催し企画

お買い上げ金額に応じてプレゼントとか、

年末だと

カレンダーに手帳、干支の土鈴

 

スーパーの値引きには勝てず

主たる部分は廃業

残った部分で頑張っていました

ブームも有り当時はよかったので

商店街は出ました

 

今でも

お酒も並べず酒屋さん開けている気づき

レコード?宝石時計?売っている?

でもお店開けている気づき

呉服屋さん?開けている

もう、つまらない商店街です。

頑張っていた

お客さんが多かった

お店の方が廃業された感じです

商店街を出て良かったが

今は、もうほぼネット販売のお店です。

 

もう少しお金があればなぁと

義父が亡くなり、

息子が独立する時にパートに行きました

 

そこからは、毎日が早い

あっという間に12年が過ぎ13年目叫び

 

10歳は上の方と働く

歳いって応募したと思っていたので

これはビックリでした

 

私が若い方だったのです爆笑

新しく入られても年上だったり

定年後来られたり

朝早くなので、子どもさんが小さいと無理かな

 

短期の男子学生さんも来られますが

居心地悪いと思う

 

定年も60歳が65歳になり

今は70歳を超えて、70歳以上も来られています

この12年で変わったのです

 

70歳でも元気に

早朝から動くのも。。。凄い

65歳過ぎてからぼちぼち辞められる

病気をきっかけに辞められる

 

随時募集中の職場です

で、

だっんだんと私よりも若い?

私が歳取ったので若い人が増えてきて

なんと上から数えた方が早くなったびっくり

全体の平均年齢は変わっていないかも

 

ほんと良く動いていると思う

5時間から5時間半

動き続ける

息も絶え絶えショボーン

いつまで出来るのだろうかと

心配になってきましたショボーン

 

自分の今後の体力が分からない

頭の働きも…

家族の健康も…

 

仕事が遅く

失敗したり

足手まといと思ったら終わりやなぁ。。。

 

自転車自転車乗れるのだろうか?

関節リウマチで二度と自転車には乗れないと

捨てたんです。

その時も必死で行っていたパートです。

 

私の職場のいいところ教えて!

・運動させて貰ってお金が貰える笑

・有給がある

・雀の涙のボーナスがある

 

・動くのでよく寝れる

・お腹も空く

・運動するのでダイエット出来る

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう