10月1日

朝、日の出前の空の雲

ん〜なんだろう?

鳥?天使天使さん?

青い空に、ここだけ雲でした

 

いて座

 

昼に鳥さんがベランダに

洗濯物干しているので追い払うが

まだ居るので、慌てて写すスマホ

アップにしたら、ぼやけた

イソヒヨドリとスマホが教えてくれた

 

後ろ向きではスマホうずまきうずまきうずまき分からないらしい(*^_^*)

 

メスかな?オスはもっと青いので、

声を調べたら

毎日聞いている!チュンチュクリン

 

イソヒヨドリ幸運を呼ぶ縁起が良い鳥

だそうです

オスのように青い色をした鳥は、

スピリチュアル的に純粋なエネルギーが強く、

幸運を呼び寄せる力があると言われています。

 

オス、メスにかかわらず、

イソヒヨドリには次の3つのような

スピリチュアルメッセージが込められている

・「群れる必要はない」というメッセージ
・「図太さを持て」というメッセージ
・「好奇心を大切に」というメッセージ

 

そう

図太さを持たないと気づき

群れるのは、もとから苦手です

 

10月は忙しい

主人の糖尿病の診察が昨日

(中性脂肪高かったガーン

車の車検車

(代車での通勤となるので、

 運転下手なので心配)

主人の大腸と胃の検査入院

(入院の準備に

 この間に私は障子紙を貼り替え

 壁紙のペンキ塗りをしたい。)

徳島に行く車ダッシュダッシュ

 

スイーツショートケーキケーキも食べに行きます

 

たったこれだけですが(^_^;)

気持ちが忙しないです

 

トランプハート トランプクローバー トランプダイヤ トランプスペード トランプジョーカー

 

豆腐の美味しい食べ方教えて!

 

この暑い夏

豆腐は毎日食べました

冷や奴、サラダにが定番

 

これからは

お味噌汁にお鍋

 

お買い物に行くと3丁は買う

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
図太く‥がんばろう