ねこじゃらし級

ふかふか枕

ベッドでゴロゴロ三毛猫

 

昨日は暖かい晴れ

いっきに桜咲きそう桜

パートから戻ってから、布団干し。

 

さあアメブロと…はてなマーク

ぐるぐる???

メンテナンス後どうなったはてなマーク

その後パソコンで調べ物に熱中。

1度もアメブロ見ず終わったガーン

 

 

ベッドでゴロゴロはしないが、

リビングでゴロゴロです。

 

黒猫

 

関節リウマチ発覚後、

よく寝る様になりました。

薬が影響していると思う。

 

歩くのが遅いとか、

関節リウマチがひどい時、

足の裏がい〜っとなって

寝れない。。。

い〜っの状態辛かった。

あちこちの関節も痛いが、

足の裏をどうすることも出来ず

バタバタと気持ちだけ、

あの足の裏の違和感

病気の1つの現れだったのでしょうか。

 

黒猫

 

健康に良いのはひと晩で 7 - 8 時間の睡眠

 

7 時間未満の睡眠

ショートスリープの場合は

アルツハイマー病だけでなく、

あらゆるタイプの認知症による

認知力の低下の可能性が 

70 - 100% 高くなります。

 

8 時間を超える睡眠の

ロングスリープの場合は

アルツハイマー病の発症率が

約 1.8 倍になる。

 

7〜8時間睡眠、無理やねぇ凝視

アルツハイマーになりたくない。

義父と父はアルツハイマー。

嫌だショボーン

 

 

パート先の健康診断の時も

よく寝てくださいねと、

言われたな。

 

睡眠て大切なんだ。

 

ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡