風邪ひいた日に食べるもの

子供の時は

母がお粥作ってくれた

予防

コロナになった時

毎回夕食に

白菜のクリーム煮

食べていましたニコニコ

 

白菜が美味しくて

人参と玉ねぎの3品で作った

 

いつもは、サラダから食べるが

コロナの時は食べられ無くて

寒いので

喉越し良く

温かい

クリーム煮が1番のご馳走でした

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

白菜飛び出すハート好きです笑ううさぎ

冬は白菜大根があれば合格

キャベツは必須照れ

人参、玉ねぎも‥かぼちゃ

さつまいも。。。

 

にんじん

 

冷蔵庫の野菜室に入れられず

大根と白菜は外だったのに…

もう空っぽびっくり

2人だけなんですがねキョロキョロ

 

野菜のストックが減ると

さみしい爆笑

買って来ないと

 

にんじん

 

 

以前はよく野菜を頂いた‥

玉ねぎの時期は玉ねぎ

えんどう豆

 

大根、白菜、水菜を

今採ってくるねと

山盛り貰ってきたり

 

帰ると、ネギをドアノブに掛けてある

 

助かるし、旬の野菜美味しくて

何作ろうか?と

楽しい美味しいでした笑ううさぎ

 

雪雪雪雪雪

 

まだまだ寒い〜

昨日も積もらなかったが雪雪の結晶

 

まだまだ寒いが続きそうショボーン

 

業務用のエアコンの室外機が

霜取りで止まる

昨日は数回

止まると寒くて

よほど昨日は寒かった様です

 

ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

 

霜取りが始まると

これが頼りです⇩