パーがどんくさい!

思うように動かん‥ですショボーン

昨日ひしひしと感じて汗うさぎ

 

 

パートで作業していて

何故か遅いような

自分のイメージとは違う手パーの動きの鈍さ

それと

休憩とか手パーを休めると

痺れが襲いかかる、

寝てしまうと痺れが増す泣くうさぎ

寝てしまってから起こる痺れは

おさまりにくい

動かし続けることも…無理

 

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

 

寒いからかなぁ

1番上の小さいボタンを留めるのに苦労

パート行くとき、パートの服、自営業、家、

服を着替えるのも…なんと苦痛な

 

痺れと、手首曲がらないと、拇指亜脱臼

寒くて鈍る、歳のせい?

 

なんだろう

 

パートで10歳位上の人と同じ事を感じる

どんくさい話をする

30歳代ですら70歳80歳代のお客さんと

同じだと感じていたショボーン

 

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

2ヶ月前、呼吸器内科のレントゲンの時

シャツ1枚になるのに苦労したんです

 

後ろの上に小さいボタンと細い紐のループ

はずれない、はずせないアセアセ

はずさずに頭からと思ったが

頭がボタンはずさないと出ないアセアセ

 

用意出来たら扉をノックするんですが

遅いので、出来ましたかと声をかけられて

まだです…と答えた泣

 

今度のレントゲン1ヶ月後

ボタンのない服で行こうと決めています

 

 

 

パーあまり見られたくない

手袋手袋は有り難い

 

よく動いていると思う、感謝

 

関節リウマチでいつ腱が切れるかもと

主治医が脅した

使っても良いのか?と聞いたら

使わないわけにはいかないと返事

 

いつ腱が切れるかと心配する、

どうせ切れるなら

切れるまで動かせば良い

というのを読んで実行しました

 

切れはしなかったが

先行き不安なこの頃です

 

私の取り柄は

手先が器用だったんです

誰よりも

この人なんとどんくさい!と見ていたのに

 

 

欲は言いません

動かし続けれます様に

 

暖かくなったら

違うかも…

春が待ち遠しい

 

ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡