マスク必需品
必ず装着
仕事中、寒いと気温の変化でか?
鼻水が出るからです(恥ずかしい)
拭いていられないので
マスクの鼻のあたりに
ティッシュペーパーたたんで挟んでいます
仕事中は絶対につけます
本当は薬で免疫が落ちいて
外出時は必要なのです
(しないことも多々あって・・・)
そして、表情が直ぐ顔に出る私
それも かくしたい
(以前の変な主任に言われた!)
↑この主任とばされました
ムカついて以来、マスクする事にした
いつも悩むマスクの裏表
みんな違う?
正しいのが分からない
いつも私は
パッチワークの縫った後の折り方と同じ
服のプリーツとも同じ
ほこりがたまらない様にだよねぇと
このようなのが外側
上
下
プリーツが下にくるようにしていた
調べたら正解のようです
丁寧に裏表が書いてあるマスクもあるようです
そして普段もたまにするけれど
お買い物でスーパーにいったら
アルコールが入り口にあり
手にすりすり
籠の持ち手、カートのハンドルまで
アルコールをしているんです
カートのハンドルのペタペタが気になり
特に夏するんです
冬はあまりしなかったが
今回まめに
そしたら
手の指が
パックリひび割れ
一度ひび割れおきると
治らない・痛い
潔癖症でもない
いい加減な方なんだけれど
今日は寒くなりそうです
暖かくして冷えないようにして下さいね
ありがとうございました