とうとう後二日

早い

 

年末年始

休みでゆっくりとしたいですが

変わりなく、

パートは続く

(自営業は年末年始休み)

 

 

毎年のことで

これはこれで楽しいです

 

 

鏡餅  門松  絵馬

 

そして年末年始の甘いご褒美

順番に食べようと楽しみ

下矢印

 

 

お買い物していたら主人が

スナック菓子二つのカゴに山盛り入れ

買って行った人を羨ましそうに言うので

買いました

下矢印

主人はポップコーンが好き

 

私は甘い"ほりこーん"が好き

無かったのでウエハース

 

この前ポテチの話をしていて

堅あげポテト美味しいと言ったら

知らん?

いやいや以前食べた、よく買って食べた

なのでこれも買った

 

いつから食べていないスナック菓子!?

 

音符ルンルン

地元のキウイ

売っていたので

 

以前日本でも作れる

そして地元でキウイ作ってるよと

頂いたキウイすっぱかった

 

今回は美味しい、甘い

小ぶりだけれど丁度食べごろ

 

 

 

 

 

おせち  お正月準備  鏡餅

 

おせちも適当に作り

(得意なものは作ります)

適当に切って入れるもので半分以上埋まるし

(31日夜中に詰める)

 

義母が好きなのは

高野豆腐の含め煮・卵焼き

かまぼこ・黒豆

 

海老とか入れても喜ばない

 

以前義父生前の頃

隙間が空いて困って

うずらの卵を茹でちーかまと

串にさして入れてごまかした

みんなそれから食べ始めた

なんて事だ…

 

 

おせち お正月 鏡餅

 

白みそ仕立てのお雑煮

 

1日は決まった所に初詣

 

2日のお昼は、外で食事

10月頃予約したので

心配

ちゃんと予約出来ているよね

 

(お店の方が10月に予約して来るのかと

思っているに違いない)

 

行きますからねニコニコ

 

 

おせち

 

順番に何を食べようかと

今から

頭の中で考え

忘れずに買えるかなぁ?

 

去年買った蕎麦美味しかったので

今年も売っているかなぁ

 

動いている車海老

調理するのもドキドキ

美味しかった

これもあるといいなぁ

 

 

スーパーは1日からも休まないし

どうにかなるのにね

 

鏡餅

 

 

息子よ

いつ、何時頃帰る?

それだけ

困る

 

いつもとんでもない時間になる

夜中の2時とか

(夕食一緒にと待っているのに)

 

打ち上げ花火

 

安全運転で

 

早く帰って来てね

 

 

 

 

鏡餅  おせち  門松

 

お正月音譜

 

ありがとうございました鏡餅