第19回
東京国際キルトフェスティバル
布と針と糸の祭典
2020年1月23日㈭~29日㈬
一年早いです
少しだけお手伝い
東京ドームのキルトフェスティバルに向けて
始めました
一昨日は布のカット
昨日はミシンでピーシング
今日からはアップリケ
先は長い
出来るかなと
毎年この時期は
時間を作って励みます
個人的な目標は年内
キルトフェスティバルのHPを見ながら
ちらりと載せてあるキルト
布と針目のチクチク・ぼこぼこ
素敵
以前はずっとチクチク
毎日朝からキルトタイム
楽しい時間
本を沢山買って眺めては
これ作りたいと
布探しして
懸命に作っていました
布見て製作図見て
やるぞーと
アンパンマンのマーチが響きます
なんのために 生(う)まれて
なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
今を生きることで
熱(あつ)いこころ 燃(も)える
だから 君(きみ)は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢(ゆめ) まもるため
私の夢
ありがとうございました
緑のおばさんと話したことある?
子供の頃、緑のおばさん
いませんでした
話せない
ボランティアで下校時間には
道の角ごとに立たれて、声掛け
ご苦労様
ありがとう
▼本日限定!ブログスタンプ