裁判書類作成業務の中で、自己破産申請の仕事は、結構、気を使います。ご本人の言う事を鵜吞みにして書類作成する事は大変危険です。(笑) ご本人に悪気はないのでしょうが、実際、裏を取ってみると、間違っている事が良くあります。

 

従って、ご本人の主張については、貯金通帳の記載や、債権者との取引履歴等、関係資料も見て矛盾がない事を確認しないといけません。そんな訳で、先週から作成していた案件についても、ご本人とやり取りして、今日、やっと裁判所に郵送する事ができました。

 

それで一安心していたら、今日、更に自己破産申請の書類作成の仕事が来ました。自己破産したいという方は、お金に困っている訳ですので、司法書士報酬を支払う余裕がない事が多いです。その場合、この費用を法テラスに立て替えてもらって、後日、返済する方法を取ります。明日、電話して、法テラスが使えそうか確認しないといけないですね。

 

話は変わり、私が後見しているご高齢のおばあちゃんが、先週、肺炎で入院しました。主治医の話では、ご高齢のため、最悪の事態も覚悟しなければならないとの事でしたが、今日、病院に確認した所、だいぶ、病状が回復したとの事でした。まだまだ安心はできませんが、少し希望が持てます。

 

 

ホームページ 

仲井雅光司法書士事務所

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

 


司法書士 ブログランキングへ