6月15日(土)



朝7時






国道153号線沿いの某コンビニ集合

本日のメンバーは奥から

忍者師範  GPz750

シンヤさん  ZX-10R

だちお  YZF-R1

海苔君  CB1300SB

がおー君  ストリートファイター

ピヨ彦君  GSXR600




そして






大御所は遅れてやって来る!

はいやんさん  X-ADV750


本日はこの7台でシンヤさんから前からリクエストのあった

『半日でガッツリ走れるお散歩コース』

ツーリングです(*´∀`*)


さてここで緊急会議

昨夜の時点では
足助近辺クネクネルート→KND→国道473号線→道の駅筆柿の里のルートで昼前には幸田町に戻って来る予定だったんですが


忍者師範参戦により急遽矢作ダムも追加となりました(^^;)



7時半になり出発

国道153号線から県道344号線へ

県道344号線→県道33号線→県道357号線→県道19号線へ


県道19号線を忍者師範に追われて快走ペースで走ってると

忍者師範の後ろがついてきてない

忍者師範の後ろにはがおー君が居たハズ

県道19号線突き当たりで暫し待つけどやって来ない


何かあった?


様子を見に忍者師範と引き返します





暫く戻るとみんな路肩に停車してました



どうやらがおー君のストリートファイターのチェンジペダルのボルトが脱落したらしく




このままではギアチェンジ出来ないので、
応急処置で右のボルトを左に移して外した右側はタイラップで仮止め

ここからがおー君はリヤブレーキレスになりました(^_^;)



さて気を取り直して出発


矢作ダムと言えば忍者師範

ここから先頭を忍者師範と交代して矢作ダムへ向かいます


小渡から矢作ダムへ向かって駆け上がります

愛知県側を驚異的なハイペースで上がっていく忍者師範

同じスピードでコーナーリングは無理なので、立ち上がり重視で必死に追い掛けます💦💦(^◇^;)



矢作ダム到着

今日は東屋に止まらずそのままダムノック突入!


ここでまたちょっとアクシデントが…






どうしよう?てなったけど、
虎穴の頼れる守護神ビッグタイガー海苔君の機転と装備のお陰で事なきを得ました(*´ω`*)




ちょっと休憩してダムノック再開

忍者師範のペースは誰もついていけないので、ここからは俺が先頭を走ります(^^;)

2番手にシンヤさん

忍者師範は3番手に下がって後ろからシンヤさんの走りをチェック


途中橋を渡って愛知県側を一気に下ります


麓まで下って再び県道19号線を戻ります


すると行きに県道357号線から県道19号線に入る一時停止のトコで赤い棒を持った怪しい人達が…

なるほど…
あそこでやってるのか!
覚えておこう笑



県道19号線から県道357号線に入るトコを見逃し国道153号線まで戻ってしまった💨(^◇^;)


国道153号線を東進

すぐに国道を逸れていつもの自販機へ



10時頃自販機到着!

なんかバイク多かった(^^;)

ここまで来たらカフェさと川さんでお茶したいトコだけど

今日は忍者師範とがおー君はお昼までのリミットがあるので、カフェでゆっくりはまた今度(^_^;)


ここではいやんさんがドカティモンスターの人と話してるな〜て思ったら

こないだの夜遊びの時に仮ハイで会った耐久タンクの1098の人でした(゚∀゚ )





今日は上下メッシュにメッシュグローブの装備で来ました
今週は暑くなると言われてたけど、
前日がいきなり真夏の様な暑さでもうメッシュじゃないと無理だと思いましたね(^_^;)




熱中症対策のドリンクも2本持ってきたけど
午前中で全部飲んじゃいましたね(^^;)




30分程休憩してここからKNDを下っていきます


SS1入り口まで一気に走って停車
ここで忍者師範とはお別れ(。・ω・)ノ゙

ここからは6台で国道473号線を下ります

もう一気に筆柿の里まで行く?なんて相談してたら

はいやんさんが羊アイで訴えかけてくる

次の休憩場所はお社前に決定!笑



俺の先頭は変わらず2番手にシンヤさん

3番手にはトラブルを乗り越えたがおー君が再び上がってきた!笑






11時半頃 お社前到着!

ヘルメットを脱いで休憩と思ったら

あ!猿!(゚∀゚ )



電線の上に1匹と分かりにくいけど下の岩場の横にも1匹

この辺でも普通に猿が出るんだな〜(^^;)



30分程休憩して最後の目的地
道の駅筆柿の里を目指します




12時半頃 道の駅筆柿の里到着!
がおー君はタイムリミットでそのまま離脱
(。・ω・)ノ゙

もうお腹ペコペコ💨


前からここの食堂のカツ丼が美味しいと聞いていたので




カツ丼を頼んでみました(*´꒳`*)








美味しそう〜(*´﹃`*)







いただきます!イタダキ━(人˙꒳​˙  )━マスッ



うん!ちょっと醤油辛めの味付けがご飯が進みますŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”


最近カフェでモーニングがお決まりだったのんだけど、何も食べずにここまで走って来たので夢中で食べました(*´∀`*)






食後は桃ソフトクリーム
暑くてドンドン溶けるので急いで食べました笑


ご飯を食べたらベンチで休憩
シンヤさんは一足先に離脱(。・ω・)ノ゙



風通しのいいベンチに腰掛けてゆっくりしていると

猛烈な眠気に襲われて意識が飛んでました苦笑




14時過ぎ そろそろ帰ろうかと
道の駅筆柿の里を出発



帰りは国道23号線で流れ解散



15時過ぎ帰宅

ちょっと休憩して汚れた車体とチェーンも軽く拭き取り


近所のドラッグストアに買い物に行って
疲れからうたた寝してました(^_^;)




今日はシンヤさんリクエストの半日ノックコース
楽しんでもらえたかな?

今日もミラーで後ろを走るシンヤさんのペースを見てたけど、

しっかり減速してクルッと向きを変えて加速する低速コーナーはこれまでとは比べ物にならない位速くなった!(゚∀゚ )

後はスピード乗せて曲がる曲率の大きいコーナーが苦手ぽいのでそこを克服かな?

今日はみんなから新たにリヤブレーキについてレクチャー受けてたので

次走る時はまたさらに成長してるかもね!
( *^艸^)

はいやんさんもシンヤさんの成長ぶりにかなり追い込まれた事でしょう!笑

虎の子S1000RRを出して最終決戦は近いのか!(゚∀゚ )


今日もお疲れ様でした♪