6月8日(土)







朝7時下山のいつものコンビニ

今週末も日曜日は雨予報とのコトで土曜日に走りに出ます


トイレに入ってると聴こえてくる猛々しい4発の音


この音はシンヤさんかな?




やっぱりシンヤさんでした笑







シンヤさん自作のナンバーステー
ステンレス製でバッチリ取り付いてました




7時半になり出発!

KNDを一気にSS4まで駆け抜けるが
今日のシンヤさんはちょっと調子悪そう


もっと車間詰めた方が走りやすいですよ〜とアドバイスするが

知らない道で車間を詰めるのは怖くて出来ないらしい





そんなこんなで8時過ぎにカフェさと川さん到着






店内は空いてたので今日は奥の円卓に着席










今日はBメニューをオーダー

Aメニューの和定食も凄い美味しかったんだけど、美味し過ぎて食べ過ぎてしまってこの後のライディングが苦しかったので今日は軽めで(^^;)




このとうもろこしがもの凄く甘くて美味しかった!(゚∀゚ )




シンヤさんとあれこれ語り合いながらのんびり


虎穴通信網を見るともしかしたらK.Fしゃちょさんが追い掛けて来るか?みたいな雰囲気だったので待ってたけど現れず(^_^;)



気が付くと店内は満席!

カフェさと川さん
居心地いいしママさんの人柄もいいし人気店なのもうなずけますね(*´ω`*)




9時半頃ボチボチ行きますか!とカフェさと川さんを出発!



今日も快走路のSS5→SS6→県道366号線と繋いで




10時頃矢作ダム到着



虎穴通信網を確認すると

あれ?K.Fしゃちょさんがあげてる写真が!






K.Fしゃちょさん登場!

どうやらお一人でダムノックしてた模様!笑



3人で東屋で休憩してると




忍者師範登場!




さらに1時間程ゆっくり休憩して11時半頃矢作ダムを出発!


K.Fしゃちょさんはここから引き返すとのコトでここでお別れ(。・ω・)ノ゙



さあここから忍者道場だ!(゚∀゚ )

シンヤさんに忍者師範の後ろを走るのを提案するが遠慮していかない

ここでもっと貪欲にいくメンタルがあったらな〜と思う(^^;)


てコトで忍者師範、だちお、シンヤさんの順で走り出す



今日の忍者師範のペースは6~7割位だろうか?
後ろを見ながらペースメイクしてくれる

これ位のペースなら何とかついていけるが
本気を出されたら全然ついていけない




忍者師範は40年前の750にツーリングタイヤで信じられない程速い!!

バイクは乗り手だとつくづく思い知らされます(^^;)




国道257号線に出るトコで忍者師範とお別れ
(。・ω・)ノ゙




シンヤさんと俺は国道257号線を南下していきます



このまま国道257号線をダラダラ走ってもつまらないので県道80号線へ


途中5~6台のツーリングのグループに追い付くが、ちゃんと周りが見えてる人達で安全なトコで順に道を譲って頂けてありがたかったです(*´ω`*)



その後に追い付いたレジャーはクソでしたけどね(ーー゛)



面ノ木インターから茶臼山高原道路へ


折元インターで下車

ここからお気に入りの拳銃へ


ここはシンヤさんにも気に入ってもらえたみたい(*´∀`*)



再び国道257号線に入り流れに乗ってのんびり南下していく





12時半頃だみねテラス到着!







今日はお昼ご飯に段戸牛カレーをいただきます







絶景に癒されながらのんびり待ちます
するとモンローさんからライン入電

これからこちらに向かうという
お昼ご飯食べてのんびり待ちましょう(*´ω`*)



そうこうしてるとカレーが運ばれてきた


段戸牛カレーも美味しそう!(゚∀゚ )
いただきま〜す!

段戸牛カレーも大変美味でした
ご馳走様(*´∀`*)



涼しい風に吹かれてのんびりまったりしていると





轟音を響かせてモンローライドさん登場!
3人でゆっくり休憩します(*´ω`*)



15時になりそろそろ帰りましょう


ここからモンローライドさんを先頭に走るけどモンローライドさんのペースが速い!

えっ?これシンヤさん大丈夫?

とミラーを確認するとシンヤさんもピッタリついてきてる

え?モンローさん?シンヤさん?

え?羊?え?


なかなかのハイペースに分岐でしっかりご挨拶も出来なかった💦💦(^◇^;)


国道257号線から県道35号線へ


後ろのシンヤさんのペースを伺いながらペースメイク


朝の不調が嘘のようにいいペースでついてくる(゚∀゚ )


どうやらだみねテラスでフロントの圧側を抜いたのが功を奏したみたいでした!



県道35号線→県道333号線へ

いつもは県道334号線へ進むけど
今日は気分を変えて県道333号線を突き進みます


後ろのシンヤさんはいいペースでついてくる
どうやら県道333号線が気に入ってるみたい
(*´∀`*)




国道1号線を経由してお山の麓を抜けて国道23号バイパスへ





16時過ぎ道の駅筆柿の里到着

最後の休憩と今日一日の総括をしてここで解散となりました



17時半過ぎに帰宅

今日も朝から1日走って心地いい疲れで満足した
シンヤさんの走りもまた更に良くなって、
ツーリングを楽しんでくれてるみたいで俺も嬉しいです(*´ω`*)


来週はいよいよ梅雨入りするらしい
暫く気持ち良く走れなくなるかな?(^^;)




今日もお疲れ様でした♪