11月13日(日)





朝はまあまあの天気だったけど、

今日は午後から雨予報…



こんな日は用事を片付けてしまおう!



というコトで、

今日は平針運転免許試験場へ運転免許証の更新に行ってきました




前回は8時半の受け付け開始に合わせて朝イチで行って激混みだったので


今回はちょっと時間をズラして朝はゆっくり出ました





9時半過ぎに平針運転免許試験場に到着







平針運転免許試験場は少し前にリニューアルされて、新しくなってからは初めて来るのでちょっとドキドキですドキ(*´ェ`*)ドキ







立体駐車場に車を停めて入り口前で整理券の配布をしていたので整理券を受け取ります



整理券を受け取ったら外の簡易待合所で自分の番が呼ばれるまで待ちます





9時45分頃整理券を受け取ったので
ざっくり50分待ち💨(^◇^;)



でもそんなに待たされるコトなく自分達のグループが呼ばれました






建物内の2階の待合室へ移動します






2階待合室でしばし待って、
自分達の番が来たので列に並んで受け付けへ







受け付けが済んだら用紙に必要事項を記入して視力検査を受けます







視力検査が済んだら次の窓口へ




しかしまあ建物のどこを見てもめちゃくちゃ綺麗です!(^^;)





写真撮影をして講習を受ける為部屋へ移動します



ここであちこちに振り分けられるのですが、
俺はゴールド免許の優良判定なので講習時間の短いコースへ(*´ω`*)




交通安全のDVDを見て、
出来上がった免許証を受け取り
11時半過ぎには帰路につきました




これからも無事故無検挙で安全運転しよう
(*´∀`)