だっこの学校は○○をもらいません!ずっと学び続けられる場を大切にしています⭐︎ | だっこの学校

だっこの学校

オンラインで抱っこの専門知識と技術を学べる学校


サムネイル

ご訪問ありがとうございます!
だっこの学校の
みのしまじゅんこです虹

このブログは、

これからだっこを学んで

だっこの専門家に
なりたい方に向けて

記事を書いています立ち上がる

いいねやフォロー
よろしくお願いします義理チョコ


だっこの学校は

だっこを教えられるように

なりたい人が学ぶ

オンラインスクールですPC



講座動画の視聴と

リアルタイム対面zoom参加を

繰り返して

学びを進めていますスター



先週、1月の

【深めるzoom】を

開催しましたルンルン



深めるzoomでは

アーカイブ動画の内容を

振り返って理解を深めたり

だっこや自身の活動の

近況報告やシェア

などをしています二重丸




この日は新入学の方が

はじめてzoomに合流!


ひとりひとり自己紹介や

活動の近況シェア、

そして1月からの

新しい学びに向けての

お話などさせてもらい


とても充実な時間でしたラブ


みんなと話していると

毎回気付きがいっぱい✨

私も学ばせてもらえる

大好きな仲間たちです義理チョコ




 だっこの学校が大切にする学び方

だっこの学校の学びは

【実用だっこ学】を軸に


だっこに関係する

知識や自分の見解を


落とし込んで深めることを

大切にしていますスター



そのためには、

知識や理論を

一度インプットするだけでは

物足りない!

というのが私の考え電球



学んだことに対して

自分はどう感じて

何を考えたのか?


🤔


自分の言葉で

人に伝えるための

アウトプットをすることで

自分の理解を深め、



また仲間のアウトプットを

聞くことで

視野を広げ

いろんな考えを

受け止め


気付きや発見から

自分の理解も深める。


🤔


そしてまた自分の現場で

いかしていく。


うさぎのぬいぐるみ


その一連の流れを

繰り返すことで

深まっていく。




そんな学び方を

大切にしたいと

考えています二重丸



なので深めるzoomでは

どんなテーマの時も、

1人ずつ話をしてもらう時間を

作っていますうさぎのぬいぐるみ


 この学び方を大切にしたいから〇〇をもらいません!



この深めるzoomは

一度入学した方は

永年参加OK!!



私ね、

卒業したら

学びの場がなくなったり

年に数回とか少なかったり


学ぶために追加料金が

かかってしまうことで

学び続けるハードルが

上がったりするのが

いやなんですてへぺろ



ここで学ぶ!と

そう決めて

入学してくれた

みなさんとは

そのまま長く繋がって

学び合っていきたいスター


しかも大事なのって

むしろ!!

学びが終わって

活動をスタートしてから

だと思いませんか流れ星



だから、だっこの学校では

更新料とか

所属料とかは

いただかずに

ずっと参加できる場を

大切にしています二重丸




 学びたい!のタイミングでスタート


だっこの学校は

ほとんどの学びを

オンラインで

進めることができますPCキラキラ


(実技の合宿などは

対面もあり)



なので、

入学は自分のタイミングで

いつからでも可能ですグッ



講座の配信動画を

自分のペースで見た後に

一対一もしくは

少数グループで

私と一緒に振り返りをして

各テーマの

理解を深めていきます



学校説明会は随時受付中!


詳細はこちらの

記事をご覧ください流れ星





最後まで

ご覧いただき

ありがとうございましたチューリップ


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


だっこの学校は

オンラインで

専門的にだっこを学び

だっこを教えられるようになる

オンラインスクールです🏫

随時入学を

受け付けています♪


スター動画限定公開中スター



 

 

こちらからもご登録できます→https://lin.ee/rBkDrld