いつもコメントありがとうございます。
励みになっております☆


--------------------------------------------
「ハートキャッチプリキュア」 へのお返事

★プリッチさん
是非作ってあげてくださいね!ヾ(*´∀`)ノ
だんだん慣れてきますよ♪


--------------------------------------------
「憧れのランドセル」 へのお返事

★ぷ~@み~ままさん
下の子は上の子のものをすぐ欲しがりますよね・・・
素敵に見えるんだろうなぁ。
★あにまあとさん
>「あー、ランドセル重い~もういい~」
うちも同様です(笑)
初めの頃の初々しい気持ちはどこへ・・・
★あんずさん
>背負いたいだけなのに、「お姉ちゃんが片づけないから、
>片付けてあげようとした。」なんて立派な言い訳つきです( ´艸`)
片付けるだけなら背負わなくても(笑)
うらやましいんですよね~かわいい!
★ゆきさん
オモチャ・・・たしかにからかって遊ぶかも(笑)
歳が離れすぎるとまた違う感じなんですね。
★あっこさん
>うーちゃんのランドセルは何色ですか?
うーちゃんのランドセルは、茶色にピンクのステッチが入ってます。
本人はアポロチョコカラーと言って喜んでます。(;^_^A
★ぁゃ。さん
「かえるの歌」聴いてくれたんですね!ありがとうございます!
同じようにかすれるとのことで、仲間がいる気分で嬉しいです☆
★ぴょんとこさん
>でも けっこう 教科書とか入っていると 重くないですか?
たぶん、教科書がほとんど入ってない状態だったんじゃないかと・・・
たしかに重いですよね・・・
根性で背負ったのか?!(;゜д゜;)
★石井 けんさん
男の子はランドセルを乱暴に扱うそうですね~
コウくんもそうなりそう・・・6年間もつかな・・・
★ぽっぽさん
>取り合いになるくらい大事にされてて…(笑)
いやーうーちゃんも今はほったらかしですよ(笑)
コウくんが触ると怒り出すという。
今までほっといたくせに!と言いたいです・・・(;^_^A
★服部 華織さん
姪っ子さんだったんですね。こちらこそよろしくお願いします~
ミニーマウスのランドセルってあったんですね!それはかわいいかも!
★里緒さん
小学校入学したてのランドセルって嬉しいみたいですね~
ちょっと大人になれた気分なんでしょうね☆
★服部 武侍さん
こちらこそ、みなさんにコメントいただけて嬉しいです☆
予想通りですよ(笑)日々争奪戦です。( ´Д⊂
★湯巳さん
>男ってこんなもんですか?釣った魚に餌はやらないってやつですか?
ああああ!わかるううううう~!・゚・(ノД`;)・゚・
ほんっとそうですよね。釣った魚には餌やらなくなります!
でも湯巳さんの約束は、なにがなんでも守ってもらわないと!!
私もそう言っていたと、旦那さんに伝えておいてください!ヽ(`Д´)ノ
★こむさん
>ミッキーミニー描いてください・・・!
リクエストありがとうございます!
これは、イラストのことですか?それともアイロンビーズ?


--------------------------------------------
「ぶっつけ本番」 へのお返事

★みぃ♪さん
聞き間違いが天然ですよね(笑)
私もまさかそうくるとは思わず。(;^_^A
★pimaさん
>いつから、ズボンをパンツと呼ぶようになったんだろう…。
あ、同じ疑問をお持ちのかたが(笑)
もうズボンって言いませんよね~・・・
★7月の木陰さん
子供の勝手な解釈っていうのは、聞くと面白いです。( ´艸`)
★らきさん
私も一瞬なんのことかわかりませんでしたが、聞いて納得です(笑)
★EMI☆(ペタ休)さん
面白い出来事は、ふとしたときにやってきます(笑)
不意打ち多し!
★毛セラセラさん
>≪うっかり八兵衛≫になりそうですね。
まさに我が家のうっかり八兵衛です(笑)
★美優さん
子供の言い間違いや聞き間違いは、楽しいです。(* ̄ー ̄*)
★rukaさん
なぜに「ぶっちゃけ半パン」だと思ったのか・・・
そこで疑問に思ってほしいです(笑)
★群馬のつよぽんさん
うーちゃんは天然路線に走ってますね~(笑)
私ではなく旦那似だと思いますよ、たぶん。
★kimikaさん
>でも、いつも予習とかしてるって、すばらしいことですね♪
予習ってほどでもないんですけどね。(;^_^A
なんか、間違うってことがイヤみたいです。潔癖??
★理緒さん
ぶっちゃけ半パンと言われて納得してるうーちゃんもうーちゃんです(笑)
コウくん、二の腕まだ触ってきますよ・・・( ´Д⊂
★ぷ~@み~ままさん
>ぶっちゃける半パン( ´艸`)
ここで疑問に思え、と言いたい(笑)
半パンはぶっちゃけねぇ!!(;゜д゜;)
★あにまあとさん
>それじゃぁ今までもママの言葉を予測できない方向へ変換していた可能性もあるんじゃ…
絶対ありますよね!(笑)
会話が通じてないときは、脳内変換のサイン。
今後は見逃さないでおかないと・・・(*`・ω・´*)
★altukoさん
うーちゃんはワンピース大好きです。
半パン(笑)も好きみたいですが。
★湯巳さん
>7才で初めて屈辱(?)を味わったからか、木曜日は新体操の練習日に娘が自分で決めてました
屈辱を味わうっていうのは効果的ですよね。
たしかうーちゃんも、授業中に間違ったことを友達にからかわれてから、
予習?というか練習するようになったそうです。
★よいママさん
そうです、土屋鞄のランドセルです~おそろいですね!
>質問なのですがうーちゃんのお友達で茶色のランドセルの子はいますか?
同じクラスに、一人います。
今のところに引っ越す前にいたところは土屋鞄の人が多かったので、同じランドセルの子かなり多かったです。
>うーちゃんのランドセルの使い心地を是非聞かせてもらいたいです☆
使い心地はいいみたいですよ。
よくランドセル背負ったまま走ってますし(笑)
重いということもないようです。(中に入ってるものによりますが)
でも・・・すでに扱いが乱暴です・・・( ´Д⊂


--------------------------------------------
「【東京ガス】エコ・クッキングクイズ 第8回目」 へのお返事

★Rolandさん
>さつまいもめぇぇぇええええええ!!!!
(笑)サツマイモ、ワルクナイヨ(* ̄ー ̄*)
シチューにサツマイモは入れたことなかったですね~
今度やってみます!!


--------------------------------------------
「怒れるうーちゃん」 へのお返事

★みぃ♪さん
>今度はお庭のネコじゃらしで、コショコショされちゃいますね(≧▽≦)キャ~
コショコショ程度ならいいんですけどね~
たまに忘れて家の隅で干からびてるときがあって・・・(ノ_`。)
★ぷ~@み~ままさん
>子供には楽しいものでも、所有者にとっては雑草(-ω-;)
本当に雑草ですよね(笑)
結構根を張るんですね、あれ・・・
★Rolandさん
>ちなみにあれで カエル釣れますよ?
え!それは知らなかった!(゚Д゚ノ)ノ
でも・・・黙っていよう・・・( ̄ー ̄)
カエルを大量に持ち込まれたらかなわんです・・・
★石井 けんさん
>地産地消・・・なんてエコ。
え、うちでも雑草認定で、引っこ抜こうと思ってました。
エコと言われたらやめざるを得ませんね!(笑)
★こうへいさん
>そういえば、猫じゃらしってエノコログサって言うのよねェ(^-^)
私もこの記事書くために調べました・・・
いつもは「ネコじゃらし」と呼んでます。( ´艸`)
調べて懐かしい気持ちになりました~


--------------------------------------------
「コウくんは怒りん坊」 へのお返事

★ぽっくさん
YouTubeからこんにちわ!
そう言っていただけるととても嬉しいです!
★群馬のつよぽんさん
>「はかりん坊」恐るべし。
うちのはかりん坊は、暗躍中なのであまり表には出ません。
なので、本当はもっとたくさん謀ってると思います(笑)
★バリパンダさん
よく考えると「はかりん坊」っていやですよね(笑)
★どすっチョさん
>きっと 意味がわかっていったんだと言うでしょうね(笑)
絶対言いますよね(笑)
うそつけ!(* ̄ー ̄*)
★Rolandさん
>やっぱりオチはそこか・・・・
まぁ、オチはつねにそこですよ・・・( ´Д⊂
うちも笑って終わらない状況はほとんど毎日のように。(´;ω;`)
★理緒さん
>ほとんどの場合、男性より女性が、謀ったりするのは一枚上手だと思います。
ですよね~~
だから弟はお姉ちゃんにかなわないから、手が出るという・・・
★アイさん
>う~ちゃんは 将来 だんなさまを手の平で転がせそうですね。
本当ですよね(笑)
誰が旦那になるのか・・・今からご愁傷様です。( ´艸`)
★pimaさん
>将来、変な女に引っかからなそうでオバサン一安心だわ~。
(笑)
意外と、お姉ちゃんみたいな「はかりん坊」と一緒になったりするんですよね。
★ぷ~@み~ままさん
>謀るって言葉を知っていたとしたらすごい賢いなぁ。
大丈夫です。絶対知らないので、賢くないです(爆)
最初は「買い言葉がそれかよ!」って思ったくらいです。(;^_^A


--------------------------------------------
「【CyberBuzz】 Shufoo!(しゅふー)」 へのお返事

★あいちゃんのマミーさん
>(タイプというよりやる気の問題かな・・・)
わかります!そうなんですよね!やる気なんですよ!!
たぶん私もやれば出来る子なんですが(笑)
いまいちチラシ片手に走る元気がなくて・・・
★みぃ♪さん
チラシが苦じゃないのはうらやましいです~~
私、小さいチラシがバラけるのがイヤで・・・
散らかした気分・・・
★takaさん
登録は無料だし、郵便番号くらいしか入力項目ありませんよ~
でもチラシ閲覧だけでも大丈夫!
★柚子さん
おぉ!仲間!!o(*^▽^*)o
私もチラシの情報をうまく活用すれば節約できるんでしょうけど・・・
主婦失格です~~(;´▽`A``
★みとさん
>でも登録されてない店のチラシが見たかったり
そうなんですよね、たまに新聞のチラシでも入ってない店舗ありますよね。
エリアとか関係あるのかしら・・・?
いろんな店が見られるのがいいですよね~