【前編】 のつづきです。

--------

さて、お昼を早めに食べたあと、ゴセイジャーのショーがいよいよ開幕!


入場口にはながーい列ができていました。
でも席は指定なので焦らなくてもいいのが嬉しいです。

そして、入り口にはレッドがお出迎え。

「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-ショーをみてきます

コウくんの興奮度もアップ!o(^▽^)o



でもたまに内股なレッドが気になる(笑)
やはりああいうキャラだからだろうか…
(気になる方は是非見てみてください。かわいいです)



うまく写真が撮れなかった…(´□`。)

「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-入場口

ちなみに奥にある「ベースボールカフェ」で食事しました。
お子様ランチにレッドのソフビ人形がついてきて、コウくん大喜びでした。(‐^▽^‐)



今回のショーは、パパとコウくんだけ見てきました。
私とうーちゃんは他のアトラクションで時間つぶし。

なので、以下の内容はパパから聞いたものです。



ショーの開始はまず敵サイドから。
しかしその敵がとても怖かったそうで…

「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-敵が怖い

開始5分で帰りたいコール(笑)



しかし!大丈夫!!


「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-でも大丈夫!

正義の味方が登場です!



すると…

「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-もう安心!

途端に目がキラキラしはじめたコウくん。


「この顔を見ると、ヒーローものがいかに子供に
夢を与えているのかがわかるよなぁ」


と、パパは思ったそうです。



そうして敵は無事ゴセイジャーに葬られました☆



さて、ショーの後は握手会。
握手をするには事前にチケット(500円)が必要です。
ええ、払いましたとも。



運命の瞬間です。

「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-ぼくと握手!

「ぼくと握手!!」

やったねーよかったねー( ´艸`)
コウくんの願いがかなってよかったねー



そして出口で待っていた私たちと合流しました。

が。

「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-確信犯 「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-確信犯


「ママー」と叫びながらもオモチャをあさるコウくん。
確信犯だね…


だいたい探す気ゼロで、まっすぐショップに向かってったからね。
やるわね。




そんなこんなで、最後に観覧車に乗って帰ろうということになりました。


「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-観覧車


パパは観覧車が苦手です。
ジェットコースターは平気なくせに。
ゆっくりなのがダメなんだそうです。




そしてうーちゃんからあの名セリフが。



「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-ムスカ

ムスカ大佐!!(゚Д゚ノ)ノ



※ムスカ大佐を知らない方は「天空の城ラピュタ」を見てください。
 彼の生き様には誰しも心を奪われます。



まぁこれは、乗る前に私が
「上から見ると人がゴミのように見えるよ」
と言ったからでして…(;^_^A
テヘ☆




とまぁそんな感じで、あとはみんなヘトヘト状態で家に帰ったのです。
疲れた、というより、暑かった!!ヽ(;´Д`)ノ




ゴセイジャーに会ってからというもの、ますますヒーローに憧れるコウくん。


大丈夫!
君も立派なヒーローになれるさ!



「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-立派なゴセイジャー
※以前買ってもらったテンソウダーが大活躍




次はうーちゃんの番です。
8月下旬に、「ハートキャッチプリキュアショー」に行ってきます…
だから今回のゴセイジャーショーは我慢してくれたんですね。(^_^;)


今年の夏はショー三昧か…



--------

これで後編も終わりです。
長い記事にお付き合いくださり、ありがとうございました☆



あと、親戚に不幸がありまして、明日秋田へ行くことになりました。
そのためコメントの返事は来週までお待ちください。m(_ _ )m



■□■□■□■□■□

☆☆ ランキング参加中 ☆☆
いつもありがとうございます。ボタンを押していただけると嬉しいです☆

人気ブログランキン グ
「DaccHo!《だっちょ》pokoのほのぼの子育てブログ」by Ameba-人気ブログランキング