ガレージが完成し、いよいよ内装作りに着手しました。


こちらでも触れましたが、ガレージ内の土間打ちが終わったあと、残りの作業と同時進行で進めています。これから寒くなることを考えると早いうちに仕上げられればと考えました。


ガレージができるまで、Youtubeなのでいろいろな内装作りの方法を観てきたので、イメージはできているのですが、なにぶんど素人のため不安は多々ありました。さらにヨドガレージの記事が少ないのも不安材料の一つ。


これが現物を見ずに作成したイメージ図です。

奥の面

左側面

右側面


ガレージが建つ前の計画のため、実際の長さは違いますし、細かな部分で計画を変更せざるを得ないことも多くありました。


ただ、このイメージ図を作ったおかげで、どんな材料がどれくらい必要かをある程度把握でき、無駄な出費を極力抑えられているかと思います。


これから内装作りの様子を記録として残していこうと思います。