東リべ聖地巡礼2回目です。

翌日またやってきてしまいました。

そして写真撮った時は気づかなかったんですが、壁があったの、前回住所を 神宮前コートA前 と書きましたが、アート・イン・ギャラリーの前ですね。

最後の写真は微妙に場所がズレています。ごめんなさい。

前の記事も直しました。


双龍の壁(14巻122話115頁)

アート•イン•ギャラリー前 東京都渋谷区神宮前4丁目25−3







エマの誕生日を祝ったパンケーキ屋(8巻66話107頁)

Eggs ‘n Things 原宿店 東京都渋谷区神宮前4-30-2


ここでは、ストロベリーホイップクリームと抹茶クリームとトマトジュース頼みたかったのですが、ボッチで甘いの得意じゃない人間にはハードル高すぎたのでオムレツとパンケーキにしてしまいました。完全に日和りました。反省。いつか11/25にこのメニュー頼んでみたいです。

そして、席勘違いしてたのもあってまたリベンジしたい店です。







真一郎の墓(6巻46話65頁)

青山霊園 西十七通り 東京都南青山2-35付近


東リべ1の推しキャラ真一郎くんのお墓は行きたかったので、テンション上がりまくりましたが、暑過ぎて来て早々にへばりました。しかも中々見つからなくてかなりぐるぐるしました。






真一郎の墓参りにマイキーがバイクを停めた場所(6巻46話72頁)

青山霊園 十四通り 東京都港区南青山2-34付近


ここは相棒の通り探してたら偶然見つけました。モデルの場所か分かりませんが、似ていたのでテンション上がりました。








千冬と相棒になった通り(6巻46話81頁)

青山墓地中央 より広尾方面向かって右手 東京都港区南青山2-35


ここから千冬とタケミチの相棒が始まったと思うと胸熱です。


しかし真一郎君の墓探しとここを見つけるまでに青山墓地を3週はしたと思うので、余力が無くて、写真も適当にとって茶店に逃げた為、使える写真これだけでした。出来れば雨の日にまた行ってみたいです。



稀咲と半間がバイクでコケた交差点(21巻180話3頁)

乃木坂陸橋 東京都港区赤坂9-6-39


稀咲が戸惑いなく半間を置いて逃げる所が好きでした。解釈通りです。

立ち塞がるタケミチの強敵感よ。






ここから何故か横浜にワープするわけだが、東リべ世界では地理が違うかもしれないので、意外と乃木坂と山下町近いのかも知れません。



武蔵神社 東卍結成の地(8巻63話50頁)

沼袋氷川神社 東京都中野区沼袋1-31-4


東京卍会と言えば、武蔵神社のイメージで、特に結成時の神社の描写は印象的なので、漫画と外観一緒の神社や神楽殿はテンションが上がります。







実際に行ってみて、リベンジャーズの世界に入り込んだようで楽しかったですが、照れがあってあんまり写真を撮れなかったり、事前準備が出来ていなかったので次回行く時はもう少し下準備出来るようにしたいです。


2024.9.17撮影