クレジットカード💳
このアイテムがキーとなりました
バンチョウに言われて家族カードを申し込んで
クレジットカードをゲット
そしてルームメイトに説明し、引き渡し
前回の広島の旅の意図も説明して少しは納得
してくれたかどうか分かりませんが、再び広島に
日帰りで行くことになりました


なく新幹線を使います。
頼むぜJR西日本。
いっつも大事なときは運転見合わせ
まぁでも、ローカル線2時間、新幹線20分なので
快適さが違います
お金を考えなければ広島から通えるんじゃない
かとも思います。
と言っても、お金を考えなければ生きられ
ないので、ルームメイトに毎回新幹線で
行きたい、広島に住みたいと言われないために、
値段は3倍と適当なウソをつきます。
予定よりも早く広島に到着したので、ルームメイト
希望のZARAへ。
ルームメイトはバス
自分はウォーキング大会中のため、歩いて
イオンモールに行きます。
ウォーキングというのはなかなか良い理由で、
一人で知らない街をゆっくり歩くのはタノシイ
途中でバスに抜かされ、ルームメイトから
メッセージがあるも、回答はEnjoy shopping
一人でZARAで買い物してもらいましょう

自分はGU、本屋、そしてスーパーマーケット。
やっぱ、物欲ゼロ。オレの財布の紐をこじ開ける
商品なかったです
しばらくしてやたらテンション高めな
ルームメイトからメッセージ。Where are you
待ち合わせるとZARAの紙袋を手にしてます。

初めてのクレジットカード使用に興奮したのか、
良い服が買えたのか分かりませんが、いつに
なくハイテンション
イオンモールの真ん中でこれ買ったと見せて
くれます
ジャケット
パンツ
靴
。。。
買ったね〜
レシートをもらってみると目玉
飛び出ます。
あーあ
自分はSHEINのジャケット、1500円で満足
なのに。。。
さて昼ごはん
大阪行ったときに良く行っていた牛カツ屋さん
が広島にある、と言うやいなや、そこに行くと。



ルームメイトは和牛の牛カツで3000円オーバー
1切れもらいましたが、味が全然違う
いつも思いますが、高いだけに美味い
ただ、ビーフはカツよりもステーキ
で
食べたいんです(川平風)
この後、八丁堀のドン・キホーテで
ドバイチョコレート買わされます。


韓国産チョコレート🍫
SNS(のステルスマーケティング)で流行っている
らしくルームメイト、しこたま買います
タバコサイズで500円オーバーと全くコスパ
良くないし、食べたけどただただ甘いだけの
チョコレートで、切れ目もなく小さ過ぎて
シェアできないし
やっぱ、売れる売れないはマーケティングが
すべてですね
うちのマンションもマーケティングするぞ
まぁやたらとお金を使った週末ですが、やっと
ルームメイトとの本格的な和解になったのでは
と思います。
バンチョウに感謝ですね。
で、その服とか靴、どこで着るの
『シェンプレー、香港』
そう、ゴールデンウィークは2泊3日で香港
行くことになってます
香港ディズニーランドがメインの旅。
香港行く前に仲直りできて良かった。。。
でも、ホントツカレタ。。。