結局、承認されたい人 | 生きづらさの末に摂食障害になった主婦の回復記録

生きづらさの末に摂食障害になった主婦の回復記録

二児の母の日常を記録していきます。

他人の顔色伺い、他者比較、自己無価値感、、、

生きづらさの塊。


これも

摂食障害になった原因の一つ。


拒食症でどん底の数年間を経て深く深く悩んだ結果

ちょっとずつ自分を大事にできるようになりました。


でも結局

他人の顔色を見ちゃうし、HSP気質は変わらないし。


変わったことは

私また顔色伺いしてるなウザ、とか

あらあらHSP発動してますね〜とか


あきらめの境地に至って冷静になれること。


私のウザいところは

いちいち承認の言葉がないと不安になること。


りんさんのおかげで仕事がうまく回るよ。

あの書類見やすかったよ。

りんさんと話すと落ち着くよ。


会社でも友達関係でも

いちいち承認欲しがるやつ、いますよね。


私だよ!!


幸い、いまのダブルワークのどちらの会社も

頻繁にこういった声かけをしてくださるので

不安にならずに済むのですが


身勝手なもので

もっともっと、と承認を欲するのです。


疲れます。ほんと疲れます。


承認欲求って結局他人軸。


自分は自分!で生きていきたい。