遂にこの日がやってきた
片道、約2時間
電車を乗り継いで乗り継いで…
ドキドキの中、辿りついたその場所は、とても清潔感がある綺麗な医院
年間、何百という症例を見てきている先生
この先生にダメだと言われたら諦めよう
そんな覚悟を持ちながら受けた問診
レントゲンでの先生のご意見は、90%治るんじゃないか…と…
でも、はっきりしたことはわからない
別途1万円でCTをとったらもう少し詳しく分かるとのことで、お願いしてとってもらった
どうやら私の歯は、歯根は3つだが、根の管は4つあるらしい
そして、全部の歯の根に膿があり、舌側の歯根が治せない可能性があるそうだ
頬側なら、確実に治せる
でも、舌側は、視界が悪い、出血が多いと見えない、器具が入らない…などなどの悪条件でほとんどの歯科医はやらないそうだ
だが、先生は、してくれるという
以前、歯科医で穿孔された歯は切れば治るといわれた
問題はここじゃない
舌側の歯根だ
治る確率は50%
やらなければ抜歯
やっても、確率は50%
治らなければ約15万程が無駄になってしまう
なら、抜歯して、インプラントにした方がいいのか…
主婦の私には痛い出費だ…
悩む
悩む
悩む
でも、私は50%の確率にかけた
先生、お願いします🙇♀️
そして、手術の日を決める
私の都合と先生の予約状況で手術日は、9月後半に決定
それまで、私はやることがない
また、ネットで体験談や失敗談などを読み漁る日々
早く受けたい
結果が知りたい
どうなる私の左下6番