私の左下6番⑤ | こあゆのブログ

こあゆのブログ

今の最大の悩みは娘っ子ちゃんの近視!-6.5Dの強度近視の視力がオルソケラトロジーでどのくらい回復するのか!?
娘ちゃんの機能性難聴
あたらしい就職先
などなど。生活の悩みやグチを日記として残してます

そこは開業医で中年の女医さん

高圧的でもなく、第一印象は悪くなかった


根の治療をやり直しましょう


銀歯を外し、根管治療が始まった


ところがその夜、歯茎が腫れ始めた


痛い

痛い

痛い


でも、運悪くその歯科は翌日定休日

急いで腕の良さそうな歯科をネット検索


翌日にかかった歯科医の見立てでは、根の深さが測れない

穿孔しているんじゃないか?


ん?…穿孔???


歯科医曰く、根を掃除する時に、誤って歯に穴を空けられてしまったようだ…


穿孔した歯は、抜歯対象らしい


そこで初めて、歯根端切除術の話しを聞いた


でも…左下6番…


そこの歯科医は、処置の大変さ、予後などから抜歯を選択した


嫌だ〜


何とか抜歯はさけられないかと、翌日、また女医の歯科を訪れた


女医は驚いていたが、ホントだ、根の深さが測れないね…

抜歯しかないね


あんたがやったんだよ💢って、怒りが込み上げてきたが、そこは大人なので、納得はいかなかったがお金を払って帰宅


さて、どうしようか…


そして、私は、また、別の歯科を訪ねたのです


彷徨ってます